令和ロケットで夜空の向こうへ
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/289401/26d4d11155885383adc7b0edf1f48a82_7955bf592257874cf3755ef83edbdec5.jpg?width=960)
今年も参加してきました、千里キャンドルロード2019。5m@p+は4年連続参加でまぁまぁなベテラン枠でございます。しかし毎年いかに怒られない程度にSMAPを推して行くかに集中している為本来のこの地元イベントのテーマや意味などまで考えが及ばす…いつも自分たちの好きな図案で勝手に参加して来ました。そして今年も例年通り好きな図案で参加したはずが何とイベントさんの本テーマと超ぴったり合ってたと言う奇跡!千里キャンドルロード2019のテーマは「つなぐ」。参加団体ごとのまとまりを一つの星に見立てそれを繋ぎ千里の地に大きな宇宙を描く…勝手に某Boum3 での慎吾ちゃんのロケットをモチーフにして令和ロケットを飛ばした私達!すごい偶然、すごい奇跡!もちろんテーマを踏まえて図案考えましたよ感で我々の図案名は「夜空の向こうへ」。5m@p+さん、持ってる!
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/289401/88f1915db3e71369943305af229e6f48_7c7a29b1669049f45f1f569f9456e850.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/289401/f3a19b3097c504dbe3a2de702f581dc5_e569d9e7bc99007abf8536d31a2a2d1d.jpg?width=960)
今年は初めて正式にメンバー以外のお手伝いいただけるスタッフを募集しました。6名の方が早くから来てお手伝いくださり本当に助かりました。お礼申し上げます。年に一度とは言え4年目。毎年前年度からの課題を念頭に準備を進めているのでその甲斐あってか今年はかなり早く出来上がりました。そして初ドローン導入!!!!!ちゃんと飛ぶの?撮れてるの?と大騒ぎ。通りすがりのおじさんたちも興味津々でしたね。
そして今年は初めてお菓子を配ってみました!ハロウィンだしこどもちゃんたくさん来るしミニ紙コップいっぱいあるし〜と私たちのエリアに見に来てくれた親子連れに恐る恐る配ってみましたがこれも大盛況!そのうちこどもたちがお菓子ちょうだい!とやって来るのであっという間になくなってしまった…
こどもにお菓子せがまれると嬉しい歳になったのね。可愛かったわ。
ここで準備内容をご案内します。
下準備
☆TwitterでSMAPへのメッセージ募集
☆メッセージやイラスト、彼らの活動宣伝を紙コップに印刷して貼る
☆図案に沿って配置数と色分けをする
☆紙コップに必要数の色を絵の具で塗る
☆紙コップにSMAPなどの文字を切り抜く
当日準備
☆紙コップに砂を入れる
☆砂を入れた紙コップに芯を立てたキャンドルを入れる
☆図案に合わせて設営
☆メッセージが見えてるかなど最終チェックをする
16時、いよいよ点灯。イベント全体の点灯式に参加した後自分たちのエリアに戻って一斉にキャンドルに火を灯します。去年よりはマシだったと思うけど今年もこの作業が1番辛い…でも今年は本当にお手伝いに来てくださった方が多くて助かりました。
今年も一般の方々からこれは何?え?SMAPなの?、28?なんて書いてるの?28th Anniversary です、SMAPのデビュー28周年なんです!え?20周年じゃないの?テレビで言うてたよ?5×20って?それは嵐ですと説明しつつ…笑。今年もやってるのね、去年ケーキだったよね?とおっしゃっていただいたりこどもたちが大きな声でくさなぎつよしと書いてある!、ごろうだいすき!とか読み上げて言ってくれたり。最近剛くんのCMみるわよ!とか、まだ事務所に意地悪されてるの?と聞かれたり笑 。一般の方々にもSMAPは身近なようでココがSMAPファンのブースとわかるとSMAP愛されてるわね!と応援してくださって。ファンだけの集まりもいいけどこうやってファン以外の方々にSMAPとSMAPファンがまだたくさんいてまだ彼らを愛し待ってるんだと伝えることって大事だなと今年も考えさせられました。
メッセージを送ってくれた方
Twitterで応援の声をくださった方
見に来てくださった方
お手伝いに来てくださった方
何より千里キャンドルロードにいつもお誘い仲間に入れてくださる運営の方々に感謝申し上げます。
私たちは令和もSMAPファン!
みんなでスマ活、続けていきましょうね。
☆☆☆☆☆ ☆
YouTubeに当日の様子をまとめた動画をアップしました!