宗教警察ムタワとは
2019.10.30 00:01
サウジアラビアの皇太子による国内改革の記事を読んでいて、「かつて宗教警察に取り締まられていた行為の数々が、公然と黙認されるようになった」という意の文があった
宗教警察??
日本にはないこの言葉が気になったので、ちょっと調べてみました
イスラム法シャリーアに基づく道徳警察
イスラム教圏で、厳格なイスラム道徳を遵守させるための組織であり、国家機関だったり宗教機関だったりと国によって扱いは異なるそうです
戦時中の日本にあった、共産主義を取り締まる特高警察のような位置づけと思われます
逮捕や指導の例として、
・親の同伴や許可なく歩いている男女
・異性と目を合わせた
・女性が公共の場でヒジャブを被らない
・娯楽性の強い音楽を聴いている
などなど、日本で実践されたら8割以上がアウトの項目ばかりですね
平安末期にも禿(かむろ)と呼ばれる平氏が主導する治安維持組織が存在しましたが、こうした集団はトップの思想に大いに左右される危ういものです
現在の日本の首都圏の道徳崩壊を正すには、厳正な組織による取り締まりも悪くはないでしょう
漫画ベルセポリスでは、イラン革命前後で、宗教警察による取り締まりの数々が分かりやすく描かれていました
宗教警察に取り締まられている方の動画↓
(一番参考になる動画が削除されてました)