Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ヒラメキのタネ

キットパスでいろいろ遊び

2016.04.15 06:53

おえかき、机や床など、周りを汚されると困りますよね。。

でも、のびのびと好きにおえかきさせてあげられる面白い画材、キットパスで遊んでみました。


クレヨンだけど、水でなぞると絵の具みたいに。

そして、紙だけでなく、窓ガラスやプラスチックなどツルツルした面にも描けて、水拭きでサッと消えてくれるので、何度も楽しめます。

顔や手についても安心な、口紅に使われる素材で作られているので、よくわからずにかじったりしないくらいの年齢なら、小さい子でもOK!夏なんて、外で思いっきり楽しめそうですね☆


まずは、お風呂場のドアがキャンバスに!


自由に描いていいよー、汚れても気にしないって親も楽チンです。

ひげや眉毛、髪の毛を描いて、顔を当ててみたり楽しそうでした。

結構な時間、お風呂場に籠りっきり。

終わったらジャーっと流して拭いて、もとどおり!


そして、次は紙に描いてみました。

まずはキットパスだけで。柔らかくてちょっとベタベタはしますが、発色はハッキリしています。


買ったのは16色で、色数が一番多いタイプです。

そして、水で濡らした筆でなぞると。。



キットパスを濃く塗った方がより絵の具みたいに溶けてくれます。

指に塗って、スタンプしたり!


いろんな色を、指に塗って。。

水で濡らして。。

ぽん、ぽん、カラフルな雨が降りました。


お友達と一緒にやっても楽しそうですね。何ができるかな~