【嵐山~長岡京市の紅葉】紅葉の名所から穴場まで、阪急沿線で行く紅葉の旅をご紹介!
混雑を極める秋の京都。ゆっくりと紅葉狩りをするなら、長岡京周辺エリアがおすすめ。長岡京市へは京都市内から電車で10分程度、阪急電鉄とJRの2WAYアクセスが可能です。
今回は、そんな長岡京やその周辺にスポットを当て、王道から穴場まで、阪急沿線にある紅葉の名所を厳選してご紹介します。混雑をさけるコツも合わせて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください☆
錦に染まる雄大な山々は、圧巻のひとこと!
渡月橋(京都市)/阪急嵐山線「嵐山」駅
見頃:11月下旬〜12月上旬
嵐山の景勝に溶け込むような曲線が美しい渡月橋。
その名称は、鎌倉時代に亀山上皇が舟遊びをした際、月が橋の上を渡るように見え、「くまなき月の渡るに似る」と感想を漏らしたことに由来すると言われています。
秋になると、赤や黄色に色づいた木々が、周囲の山を錦に染め上げます。ボートや遊覧船に乗って、その姿を間近に見ることもできますよ。
2019年11月10日(日)には、嵐山もみじ祭が開催されます。
15隻以上の船が浮かび、船上で行われる狂言や雅楽なども楽しめるので、こちらも要チェックです!
◆アクセス
京福電鉄「嵐山」駅より徒歩約4分
阪急電鉄京都線「嵐山」駅より徒歩約10分
◆混雑を避けるコツ
京都を代表する有名スポットだけあって、紅葉期の日中は、平日も休日も大混雑。混雑を避けるなら、朝7〜8時頃に到着するのがおすすめです。特に平日の早朝はゆっくりと散策できそう。
◆information
渡月橋(とげつきょう)
住所/京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
アクセス/京福電鉄嵐山線「嵐山」駅より南へ徒歩約4分
阪急電鉄嵐山線「嵐山」駅より北へ徒歩約10分
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山」駅より徒歩約10分
酒造りの神様を祀る京都最古の神社
松尾大社(京都市)/阪急嵐山線「松尾大社」駅
見頃:11月下旬〜12月上旬
飛鳥時代に創建され、京都最古といわれる神社のひとつ。
境内にある神泉「亀の井」の湧き水を使って酒を醸造すれば腐ることがないという言い伝えがあり、酒造りの神様として知られています。
他にも、3つの現代庭園「松風苑三庭」や、恋愛成就と夫婦和合のご利益がある「相生の松」、神の使いとされる「幸運の撫で亀」「幸運の双鯉」など、見どころ多数!
紅葉は、楼門や手水舎、本殿前などに点在。数はそれほど多くないのですが、そのぶん、日中でも嵐山のような喧騒がなく、ゆっくりと鑑賞することができます。
11月下旬には、来年の干支を描いた大絵馬が拝殿前に飾られるので、こちらも注目です。
◆アクセス
阪急電鉄「松尾大社」駅下車、すぐ南(改札を出て左)に鳥居が見えます。
◆混雑を避けるコツ
11月は七五三詣りの時期でもあるため、土日は混み合う可能性があります。七五三詣りは大安や先勝に増える傾向があるので、それらを避けると良いかも。
◆information
松尾大社(まつおたいしゃ)
住所/京都府京都市西京区嵐山宮町3
電話番号/075-871-5016
拝観時間/9〜16時(日祝は16時30分まで)
拝観料/無料 ※庭園・神像館は大人500円、学生400円、子ども300円(共通券)
アクセス/阪急電鉄「松尾大社」駅下車すぐ
絶景に感動!山全体が鮮やかな朱色に染まる
善峯寺(京都市)/阪急京都線「東向日」駅
見頃:11月中旬〜12月上旬
徳川5代将軍・綱吉の母、桂昌院ゆかりのお寺。
3万坪もの広大な境内は回遊式庭園になっていて、四季折々の植物を見ることができます。
また、京都西山の中腹に位置しているので、京都市街を一望できる雄大な眺望も楽しめます。全長37m、樹齢600年以上の天然記念物「遊龍の松」も必見ですよ!
紅葉の時期には、境内はもちろん、周辺30万坪以上にわたって山全体が鮮やかな朱色に染まります。その壮大な景色は、思わず息をのむほど。
11月16日(土)、17日(日)、23日(土・祝)、24日(日)は、午前6時30分より特別早朝開門を実施。静寂に包まれる中、朝日が紅葉を照らす様子が幻想的です。
◆アクセス
阪急電鉄京都線「東向日」駅下車、西口を出てすぐのバス停へ。またはJR京都線「向日町」駅下車。阪急バス66番(善峯寺行き)に乗り約30分、終点「善峯寺」停留所下車、進行方向へしばらく歩き、赤い小さな橋から参道へ。ジグザグの坂道を約8分歩けば山門が見えてきます。
◆混雑を避けるコツ
紅葉の時期は普段より参拝者が増えるものの、土日でも駐車場利用が8割程度。境内が広いこともあり、煩わしさを感じるほど混雑することはなさそうです。
◆information
善峯寺(よしみねでら)
住所/京都市西京区大原野小塩町1372
電話番号/075-331-0020
入山時間/8〜17時(16時45分受付終了)
※11月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)は、午前6時30分より開門。
拝観料/大人500円、高校生300円、小中学生200円
アクセス/阪急電鉄京都線「東向日」駅下車、またはJR京都線「向日町」駅下車、阪急バス66系統に乗り換え。終点「善峯寺」停留所下車、徒歩約8分。
赤く燃えるような「紅葉のトンネル」が幻想的
光明寺(長岡京市)/阪急京都線「長岡天神」駅
見頃:11月中旬〜12月上旬
西山三山のひとつで、西山浄土宗の総本山。
境内には法然上人が眠る御本廟もあります。その昔、法然の石棺からまばゆい光明が発せられたと伝えられていて、光明寺の名前の由来といわれています。
洛西一の伽藍を誇り、壮大な御影堂や阿弥陀堂など、主要な建物は回廊で繋がっています。
長岡京の紅葉スポットとして有名な光明寺。広大な境内にある数百本の紅葉が鮮やかに色づき、参道の石畳も鮮やかな朱色で埋め尽くされます。
光明寺の参道は2手に分かれていて、総門をくぐって左手に続くのが「紅葉参道」。燃えるような紅葉のトンネルが圧巻です。本数は少なめですが正面から本堂へ続く「女人坂」の紅葉もきれいです。
◆アクセス
阪急電鉄京都線「長岡天神」駅下車、西口を出て北(右)へ進み、突き当りを西(左)へ60mほど行ったところにバス停があります。
阪急バス20系統または22系統(光明寺行き)に乗り約20分、「旭が丘ホーム前」停留所で下車、西(青い道路標識のある方向)へ100mほど進み、「光明寺前」交差点を越え、駐車場を進むと総門に到着します。バス停からは徒歩約2分程度。
◆混雑を避けるコツ
定番の紅葉の名所と比べると比較的少なめですが、「そうだ 京都、行こう」でおなじみのCMに起用されて以来、観光客が増えつつあります。混雑を避けるなら、平日か、土日祝であれば開門すぐの時間帯がおすすめ。
◆information
西山浄土宗 総本山 光明寺(こうみょうじ)
住所/京都府長岡京市粟生西条ノ内26-1
電話番号/075-955-0002
入山受付時間/9〜16時(紅葉期以外は18時閉門)
※11月16日(土)〜12月8日(日)は紅葉の特別入山実施
拝観料/大人500円(高校生以上)、中学生以下無料 ※紅葉期以外は無料
アクセス/阪急電鉄京都線「長岡天神」駅下車、阪急パス20系統または22系統に乗り換え。「旭が丘ホーム前」停留所より徒歩約2分。
※紅葉期は駐車場の利用ができません。
光明寺へ参拝したら寄りたいグルメスポット
光明寺を参拝したら立ち寄りたいグルメスポットをご紹介!コスパ最強のステーキ屋さんに、長岡京市の特産品タケノコを贅沢に使ったお料理を提供する仕出し&日本料理店と、見逃せません~
全9品の豪華コースで3900円!?ステーキランチ
光明寺から徒歩12分「ステーキ割烹 四季」
フレンチに和を織り交ぜたステーキ割烹。カウンターは10席、フルオープンキッチンで繰り広げられる調理風景もご馳走のひとつ。
ステーキランチのメインは備長炭で丁寧に焼き上げる国産牛のフィレステーキ。備長炭の心地よい香りと、赤身肉の旨みと甘みが口いっぱいに広がる一品です。山わさびとガーリックを添えて、自家製ポン酢とゴマダレでいただきます。この日の付け合わせは、シャドークインとノーザンルビー(じゃがいも)の炭火焼き。
そのほか、8種類のオードブル、サラダ、ごはん、汁物、香物、デザート前のシャーベット、デザート、コーヒーまで付いてお値打ちの3900円(税別)。そのほか、お昼のメニューはハンバーグランチ2800円(税別)やステーキ会席6500円(税別)もありますよ。
「ディナータイム限定になりますが、魚沼産こしひかりを都度、土鍋で焚いてお出ししています。ぜひそちらも食べに来ていただきたいですね」とご店主。ディナーは1万500円~。
◆information
ステーキ割烹 四季
https://www.shiki.biz/index.html
住所/長岡京市井ノ内頭本町4-8
電話/075-925-7650
時間/ランチ 11:30~(L.O.14:00) / ディナー 17:00~(L.O.20:00)
休み/月曜定休(月曜が祝日の場合は営業)
アクセス/阪急「長岡天神」から車で10分
全国にファンを広げる!長岡京名物「竹の子姿ずし」&「笹羊羹」
光明寺から徒歩15 分「京の味処 うお寿」
創業75 年、旬の魚采にこだわった仕出し&日本料理店。たけのこ料理、京寿司、京会席、弁当・御膳、季節の一品料理まで幅広いメニューを取り揃えています。
https://www.uosu.jp/images/pdf/menu.pdf
50 年来の名物として親しまれている「竹の子姿ずし」1 人前1566 円は、醤油を使わずに鰹出汁、みりん、酒などで炊き上げているため、たけのこ本来の美しい色味に。酢飯に入った柚子の皮と木の芽の彩りが映えます。
たけのこの風味と滑らかな食感、柚子や木の芽の豊かな香りを楽しんでいただきたい!華やかさと奥ゆかしさのバランスが絶妙な、京都らしい逸品です。
「京都のたけのこは、 全国の百貨店での催事販売やお取り寄せでも“京の味”として 喜んでいただいています 。竹の子姿ずしは“むしやしない”としてもちょうどいいんですよ 」 若主人の山下武司さん。
※京ことばで、空腹を一時的にしのぐ軽食やおやつのこと
また、笹の香りが爽やかな オリジナル 和スイーツ「笹羊羹」 1 個 495 円 はギフトとしても大人気 。笹の粉をたっぷりと使った水ようかんの上に、たけのこのシロップ煮、白玉、あんこをトッピング。最後に笹パウダーを掛けていただきます 。
※全国配送 可 https://www.uosu.jp/toriyose.html
◆information
京の味処うお寿
https://www.uosu.jp/
電話:075-951-0325
住所:長岡京市今里2 17 8
時間:11時~ 20 時 30 分 20 時 LO
アクセス:阪急長岡天神駅から徒歩 20 分
休み:月曜祝日は営業
駐車場:あり
紅葉旅の最後は長岡京市で贅沢ステイ!
旅もいよいよ終盤へ。最後は長岡京市内で疲れを癒しましょう。ゆったり過ごすならたけのこ料理が自慢のプチホテル、みんなでわいわい過ごすなら海外からの旅行者とも交流できるグローバルな駅チカホテル。その日の気分で選んでみてください♪
晩ごはんは長岡京のたけのこを使ったすき焼きに決まり!
京都ゲストイン長岡京/阪急京都線「西山天王山」駅
長岡京の名産でもある「竹」をふんだんに取り入れた、全5室のプチホテル。
食事は、長岡京産の高級たけのこなどを使ったすき焼きや、京風おばんざいなどがいただけます。築100年以上の蔵を改装した「Bar KURA」も素敵です。
京都ゲストイン長岡京の記事はこちらをチェック!
駅チカホテルで異文化コミュニケーション
ディスカバー京都長岡京/阪急京都線「長岡天神」駅
日本初の5階建て木造ホテル。部屋は全てツインルームで、風のない新発想の冷暖システム「光冷暖」を採用した部屋もあります。
1階の「まちバルSUBACO」は、地元産の素材を使ったメニューが豊富で、外国人との会話も楽しめます。
ディスカバー京都長岡京の記事はこちらをチェック!