Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

【毎日更新】朝礼ネタで使える!?最新の人事/採用関連ニュースまとめ。

2019.10.30 23:00

おはようございます。

本日のまとめをお届けします


「老いない」人材へ スキルセットを再定義

引用元 日経 Xtech

先が読めないDXの時代においてIT部門の人材はどこを目指すべきか。過去の技術や考え方に固執せず変わっていく必要がある。「老いない」人材に求められるスキルセットと変化のための仕組みを探る。

「就活ルール」維持、22年春入社も6月から 政府方針

引用元 日本経済新聞

政府は2022年春に入社する現在大学2年生の就職活動時期を定める「就活ルール」について、従来通り採用面接の開始を大学4年の6月とする方針を決めた。現状維持を求める企業が多いことに配慮する。これまで21年春入社までは現状維持が決まっていた。30日午後に経団連や大学の関係者を交えた会議で、22年春についての方針を確認した。


日本型雇用の大転換期が迫っている

引用元 YahooJapan ニュース

日本の多くの企業はこれまで、新卒の学生を春にまとめて採用し、入社後に配属先を決めてきました。通常は2年~3年の異動を繰り返し、多岐にわたる部署を経験しながら昇進していくという終身雇用の仕組みで採用するのが主流だったのです。新卒一括採用と終身雇用を組み合わせた雇用形態は、人口が順調に増え続けているのと同時に、経済が右肩上がりの成長期には、極めて有効な採用方法であったと評価することができます。


ヘッドハンティングに関心を持つと回答した人の割合は?

引用元 マイナビニュース

ロバート・ウォルターズ・ジャパンはこのほど、「現職での仕事満足度」と「転職への関心度」に関する調査結果を明らかにした。同調査は8月8日~30日、英語力と専門スキルを活かして働く2,465人を対象にインターネットで実施したもの。


【若手社員1,100人にアンケート調査!】転職の際、給与以外で重視するポイントは●●と判明!?企業ブランディングの向上に繋がる活動とは…!?

引用元 JIJI.COM

グローバル化とテクノロジーの発達により、"働き方"は変化し「転職」はさほど珍しいことではなくなりました。「終身雇用制度」が崩壊する中で、政府は「働き方改革」を進めています。