SAMURAI teafarm     牧之原山本園

秋整枝

2019.10.30 14:03

来年の1番茶の芽が均一に出るように母枝を整える作業を9月下旬から10月にかけて行います。刈面の位置により芽数が大きく左右され、残す葉層の厚さは冬を越す体力に影響します。

うちの茶園で唯一の傾斜地、作業は平坦地の3倍キツイ。「ちょっと一服するか」と妻に声をかけ息を整える。そんな間にも妻は畑の草取りを。いつも優しく笑顔が絶えない働き者の女房です。