Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

アメブロにいるコンサルの集客手法に疑問を感じたら読んでみてください!ブログ集客の本質を教える 集客コンサルタント うちだ広大

集客の本当の意味を知ることが集客できるコツ

2019.11.06 11:48

売り上げ20億円規模のPR系の会社様を新たにコンサルティングさせていただくことになりました。

ブログはオワコンと言っているコンサルなども多いのですが、

ブログを読んでサイト経由でご依頼をいただきました。

コンテンツサイトは、ちゃんとやれば結果は出せますよ。

ただし、多少時間はかかりますが、育ててしまえば、ほったらかしで、月1投稿になっても集客はできます。

そこには、営業も全くありませんし、僕から何かセールスしたわけでもありません。

「勝手に依頼が来た」のです。

なぜそれが可能になるのか?というと、それは、集客の意味を正しく理解しているからです。

集客の言葉の意味を正しく理解していない人が多いので、売り手である自分をいかに良く魅せるか?_

どうやって、自分のファンにして、自分が売りたいものを売るか?が集客になっている人が多いです。

それでは、お客様は継続して集客できません。

この記事では、集客の本当の意味と、どのような考え方を持てばいいのかを解説しています。

年内は個人の方は1名くらいしか受けられません。

法人様は1社のみ。

なかなか集客できないという方はご相談ください。