Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

英会話でなりたい自分に 楽しく学んでスキルUP 魅力UP

英語力UPのカギ スケジューリング

2019.11.09 21:12

皆さんはスケジュールを組むのは得意ですか?


スケジュールを手帳に書いたり、

携帯で管理したりしていますか?






日々忙しい私たちですが、

皆さんが後回しにしがちなことはなんでしょう。




忙しいとランチを抜く方はいらっしゃいませんか?


体がこっているのに、

マッサージやストレッチを後回しにする方はいらっしゃいませんか?


同じく、


英語力を伸ばしたいのに、

「あーあ今日も勉強する時間が取れなかった・・・」を繰り返している方はいませんか?





「必要なもの」こそ、

スケジュールに組み込みましょう。



なにより先に

【最初にスケジューリングしてしまう】んです。



残りの時間で、

皆さんが「優先してしまいがちなこと」をしましょう。






本当に優先すべきは


●食事

●休息

●睡眠

●運動

●好きなことをする時間

●英語学習の時間


です。




ランチを食べて、

休憩もとらないと、


常にフル回転では体も心もたないですし、

がんばるエネルギーは沸かず

脳も動きません。




好きなことをする時間・休息時間を取らないと、

心がリラックスせず、


すべてが

「がんばらないといけないこと」になり

ストレスを感じます。




英語学習の時間を先に取ってしまわないと、

一向に勉強できません。




体が悲鳴を上げている状態で、

英語は入っていきません。


なので、


くたびれる時間より前に

英語学習をスケジューリングすると良いです。


朝活がいいかもしれませんね。





スケジューリング、

本当あなどれません。


とても大事ですし、

すぐに取り組めることです。


今日からぜひ。