Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

笑っていこう…desperter…自分と繋がる

自分の感覚

2019.11.07 23:00
おはようございます😃


はづき数秘術アカデミー

認定講師の苺果呂(mahalo)です😊


やっと秋らしくなり始めましたね

いかがお過ごしですか❓


急に寒くなってきたので

何を着ていいか

悩む毎日です🤔


さて

本日は『感覚』について

少し話したいと思います😊


あなたは

あなたの感覚を

大切にしていますか❓

『感覚』

色んな感覚があると思います


嬉しいこと・嫌なこと・触れること

食感・香り…色んな感覚があると思います


日々様々な感覚と接しながら

生活をしていると思うのですが


まれに

ブレてしまう時ってないですか⁉️


気付くと周りに振り回されていたり


自分が何をしたいのかが

分からなくなったり


自分の感覚がわからなくなること

ありますよね…



以前の私は

周りと合わせようと一生懸命になっていた

なぜなら

変な人とか違う人と思われたくなかったから


すると


感覚が消えたんです😓


心に蓋をしてしまったから…


楽しいフリをして


でも本当は楽しくない


こんな感覚が続くと

無感動になるんだと知った…


表の私は楽しいフリをして…



そして私の場合は

外部との接触が出来なくなり


人らしくなくなった


そこから

自分探しの旅⁉️が始まるのです


いわゆる現実逃避を😅


夢ばかりを追ってみたり

占いを試したり

引き寄せを試したり


結果は…


うまくいきません😂


当たり前ですよね


だって軸がブレているのだから😓



私は自分の感覚を忘れていました


大切なことなのに…


自分が感じたことを信じること


美味しい・美味しくない

好き・嫌い

楽しい・楽しくない

本当・本当ではない


どれも基準は

自分の感覚


誰でもない私自身


触れて感じて納得できることを

選べばいいだけ


だから私は私の感覚を信じていく😊



どうか

あなたが感じている想いや感覚を

大切にしてください

自分を信じてください

自分の感覚を疑わないでください


怪しいと思う気持ちや

変だなと思うことも大切な感覚です


相手のことを信じることは大切ですが

全てを信じてしまうのは

本当はとても怖いことだと気付いてください


疑う感覚も大切なことなんです


その疑うことや変だと思ったことを

相手に伝えられることが

とても大切なんです


こんな事を言ったり聞いたりしたら

相手が怒ってしまうのではないか⁉️


と考えてしまいますよね…


でも、あなたと良好な関係であれば

相手が怒ることはないのです


なぜなら

相手もあなたの感覚を信用しているから

あなたの感覚を大切にしてくれます😊


こう思うんだ

これ変じゃない❓

こう感じるよ


お互いに素直な気持ちや感覚を言える

間柄を

大切にしていきたいですね✨




今日も最後までお読みくださり

ありがとうございます😊


ステキな1日をお過ごし下さい✨