プレゼントラッピング初級3レッスンレポート
2019.11.07 23:33
兵庫県神戸市のラッピング教室
Felicia Ribbon(フェリシアリボン)です。
いつもご訪問くださりありがとうございます。
久しぶりの更新になりました。
インスタ同様、ブログへも遊びに来て下さると嬉しいです♡
さて。プレゼントラッピング初級3最後のレッスンに奈良県よりH様
大阪市よりH様がお越し下さいました。
奈良県H様の作品
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/453572/f469ed65c0a9fb6c5aa6110db14773be_bfc8c6a5928b1c15eae12f01bfc188f8.jpg?width=960)
大阪市H様の作品です。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/453572/9b8b14c7a54ce5411e9d05efd297f8fd_971824af567bc563631c8693c132c95c.jpg?width=960)
一緒に並べて撮影しました。
「可愛いー!」の歓声が鳴り止みません。
中央の2つの作品はボトルをラッピングしています。
竹取物語のかぐや姫をイメージした包みで(テキスト抜粋)
【不織布のボトル包みかぐや姫風】
なんてキュートなネーミングでしょうか。
着物を着たえりのように2枚の不織布が
綺麗に重なっていると美しいですね。
お花の部分は薔薇のお花をイメージして仕上げられました。
上の写真は不織布を選んでいるところです。
「テーブルに不織布を出して色合わせするといいですよー!」と声を掛けると
出てくる出てくる
テーブルいっぱいに並んだ不織布が、
呉服屋さんの反物のようになって大笑い。
思わずパシャリしました。
ラッピング協会認定講師のブラッシュアップ会も行いました。
ギフトラッピング基礎クラス、応用クラスで使用する
ラッピング協会講習箱の確認です。
真剣に勉強しています。
笑いがないのがめずらしい。
いよいよ来週は、プレゼント・ラッピングコーディネーター資格認定試験を
ラッピング教室 Felicia Ribbon(フェリシアリボン)にて受験されます。
復習時間に再度しっかり確認しましょうね。
当日は気を付けていらしてくださいね。
皆んな元気にお会い出来るのを楽しみにしています。