Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

中国順德双彩虹生活

中国食材で栗蒸し羊羮を作る なぜ羊なのか?

2019.11.09 14:23

中国の食材で、

見たこともない形の

栗蒸し羊羹が出来ました。


粒あん…だし。



中国の甜品店で調達できる

お汁粉のよう紅豆沙と、

先日作った栗の甘露煮を使って


これまた先日調達した

T-fal鍋にピッタリサイズの

蒸し道具を使って

この道具蒸篭のように場所いらずで

便利。

蒸篭の様に可愛くはないけど…。

鍋の深さの問題で

鍋ギリギリのお皿にいっぱいの

栗蒸し羊羹🌰が出来た。




何故か、

中国の美味しそうな食材をみると

せっかく中国にいるので

何か作ってみたくなる衝動にかられます。



得意ではないけれど、

スイーツ系を作るのは

出来上がりを見ることや、

食べることも楽しいのです。



中国生活では簡単に手に入らないものを

工夫して作るのも

時間がある今だから出来る

しあわせな事ですね。



栗蒸し羊羹に関しては

腹持ちの良いおやつが出来ましたが、

红豆沙のままで頂いても良いかなぁ?

リピートあるか??





そして


栗子羊羹  Lìzǐ yánggēng

中国語でも羊という字を使う。


辞書で調べると

羊の意味がわかった!


羊羹は古代中国で羊のスープを冷まして作ったものが、日本に伝わったのち、動物を殺すことが禁じられたために小豆や栗を用いるようになった。現在、中国にもあるこのような羊羹は製法が逆に日本から中国に伝えられたもの。

日中辞典より。




辞書はちゃんとしてるので、

翻訳アプリがおかしいことを言うときは

調べる様にしています。