Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

モータースLIVE

がんばる太郎(つばめ花火)

2019.12.12 15:00


ぱおぱおぱお〜どうもつばめ花火 がんばる太郎です!(写真左)


まず、ぼくたちの紹介をさせていただきます。

ワタナベエンターテインメント所属1年目のトリオ【つばめ花火】と申します。

Dーー!でお馴染み《D-中山》

ツッコミの《横田》と3人で活動しております。


「がんばる太郎という名前はなんで名付けたの?」

とよく聞かれることが多いのですが、

僕の本名は仲田昂平(なかだこうへい)。

太郎でもなんでもないんですよね笑

ぼくは元々大学卒業後、社会人を2年ほどやっていたのですが、ずっと芸人をやりたくて、脱サラ(言いたいだけ)してこの世界に入ったのですが、

退職することが決まり、退職までの残り1ヶ月間で、会社の同僚や先輩方に

「会社辞めて芸人やるらしいね!芸名はどうするの?」

とかよく聞かれることが多かったんですが、

そこで僕は

「がんばる太郎!」

と咄嗟に言ってしまったんです。

本当に軽い気持ちで!笑

そしたら次の日から退職するその日までずっと社内で

「お!がんばる太郎!がんばってるか?」

っていじられたんです。

しかし、1ヶ月も呼ばれ続けるうちにだんだんと呼ばれることが馴染んできたんです!

それから僕は《がんばる太郎》という芸名に決めました!

でも良くないですか?

がんばる+太郎→よく聞き馴染みのあるワードですよね?

絶対覚えられるしこの名前聞いただけでワクワクしませんか?

ってぼく自身は思ってるんですが、

たまに初めてお会いした先輩方などにご挨拶する時など、

「がんばれ太郎?がんばろ太郎?」

と間違えられることがあります。

正解は「がんばる」太郎です!

事務所の先輩であるハナコの菊田さんには未だにがんばり太郎と言われます!笑


さて、ぼくたちつばめ花火は養成所を卒業しデビューしてからすぐにモータースライブに参加させていただき、

毎月ライブに出させてもらっていますが、

主催の山崎モータースさんがとても情熱的な方で毎回刺激をいただきます。

事務所の垣根を超えて、本気で怒っていただき、本気で指導していただいております。

ライブも5ランク制で、お客様の投票により昇格、残留、降格をするというシビアなライブです。

最上位のライブ、レフカダモータースライブに出るために全ての演者が日々ネタを磨いていると言っても過言ではありません。

僕たちもレフカダの舞台に立てるように全力で頑張っています。

このような刺激的なライブなため、全芸人さんが

目をギラギラさせて、ネタをしている本気のライブとなっています。

そんなライブなんです。

ぜひ、会場に足を運んでいただき、見に来ていただけると嬉しいです!

ご閲覧ありがとうございました。