Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

門司港駅レトロ

2019.11.03 10:59

というわけで遠征の最終目的はココだ!

「門司港レトロ」


歴史的建造物をウリにして観光都市としたいなら、必ず参考にしなければならない。それが門司港レトロである。長崎にしろ、釧路にしろ、しっかりこれを学んだらどうか。

…みたいな意気込みで向かったのですが、着いてみると「門司港」というよりも「門司港駅」に圧倒されまして、それしか記憶に残ってませんw


というわけで「門司港駅」だけをご紹介!

JRには珍しい「ちゃんとした終端部」がある駅。実は元々「九州鉄道」という会社の始発駅だったそうです。なるほど納得。

そして腕木式信号機や車輪が展示してあります。

すでにもう、この駅自体がレトロ博物館です。

関門トンネルが出来るまでは、ここで連絡船に乗って下関に渡ったのですね。

その通路あとも残されています。

改札では歓迎されます!笑

改札を出て。内部も綺麗に出来上がってます。

まず右奥。

ここはみどりの窓口。切符売り場ですが元々は。

一等二等待合室。

気品ある部屋なのはそういう理由。

そして。

反対側にはスターバックスがあるのですが。

こちらは三等待合室。


普通の(現役の)待合室もあります。

来るまで知らなかったのですが、なんと!

駅を出たらすぐに関門海峡が見えます!

復元した駅がこちら。堂々とした建築物!

大正3年のものだそうです。

もうそれだけでも太刀打ちできないw

駅舎内から改札方面を望む。

帰りにも温かい言葉をかけられます。

こういう気遣い大事!


今回、門司港を訪れてみて「ココまで徹底できるのか?」という気持ちにされられた。適当な気持ちでレトロとか言ってんじゃねえ、ここまでやって「やっとだぞ?」みたいに言われてる気がしました。

まあ、そもそもの歴史の長さもあると思います。それはあるでしょう確かに!と思いつつも、釧路だって長崎だって歴史も伝統もあるんです。

この手の観光物件として、ココ以外に有名なものとしては「横浜みなとみらい」があります。あそこは規模から何からホントすごいので「ココまで真似できない!」みたいに思うかもだけど、門司港くらいなら頑張っても出来る気がするんだよねえ。

そう考えると「なんだかなあ…」という複雑な思いで、この遠征を終えたのだった。


まあでも、上記の感想含めて、いろんなことを学んだ旅だった。自分自身の今後の活動に反映させていきたいなと「本当に」思いました。ありがとうございました。