計画通りが難しい
2018.06.09 12:19
昨日の練習は雨がポツポツ降るなか6時間。
自転車もドロドロ。

最近は、昼でも前後のフラッシュライトが必須アイテム。
昼間でも山の中は暗いですもんね。それに昨日はあいにくの雨模様。なおさらです。
車の立場からしたら、細い山道で音もなく前から自転車が向かってきたらびっくりしますもんね。というわけで、昼の練習でもライトはON。
さて、全日本まであと残り2週間ですね。
那須でJBCFのレースもやっているようですが、我々のチームはJBCF登録していないのでそちらには参加していません。
というわけで、自分で立てた計画通りトレーニングあるのみ。
しかし、計画通りというのが一番難しいですよね。
天候不良だったり、予期せぬエラーが発生して予定通りにはいかないもの。
そして、予定通りに進まない原因として、元々の予定そのものに無理がある場合もありますよね。
全日本までの練習内容も、計画を一人で考えるだけでなく、チームメイトのダミアン選手をはじめとした経験豊富な人からアドバイスをもらいつつ決めました。
今の所は計画通り。
今日は回復日でしたが、いい感じの疲労感を感じつつ軽く脚を回してきました。
さぁ、また明日から頑張ります!