12〜1月のスキンケアポイント☆
プライベートサロン・HaLu.です ( ´ ▽ ` )🍓
秋晴れが気持ちがいいですね♪ 昼間の気温が少し高いせいか
紅葉の色づきがまだ薄いような気がする、、、🍂
秋から冬にどんどん近づいている感じがしますが、
みなさーん!10〜11月のケアポイント
角質ケアと保湿はしっかりできましたか??★
角質ケアをして、厚ぼったい・ザラザラしたところを
優しくケアした上で、保湿してあげるのが効果的✨
という記事を、以前にあげさせていただきました。
11月ももう月末!
なので年末から年明けまでの
スキンケアアドバイス★をご紹介します!!
以前記事には、肌と季節についてもUPしていた通り、
お肌は季節変化に対し。1〜3ヶ月も遅れて変化するのです。
肌も季節とともに変化しますが
肌の状態として表れるまでには、しばらく時間が
かかるため、肌は季節を”後追い”する形で変わっていきます!!
これからのお肌ケアとしては、、、
ズバリ!!
”保湿・血行促進”がメインとなってきます!!
紫外線量は最も少なく、気温・湿度ともに
1年で最も下がる時期です。
肌の色はさらに明るくなりますが、寒さや冷えにより
血行や代謝が鈍り、そのことが肌の乾燥を招くことに。
この時期はどんな年齢の方も、肌の血行が低下し、
肌の働き自体が鈍くなることに。
寒さによる血行不良や代謝低下による、乾燥・肌荒れを
予防するための”マッサージ”もポイントになります★
また肌のマッサージだけでなく、全身を温める入浴などを
並行して行うことで、
肌の血行・代謝促進されるのでより効果的でオススメです♪
冬ももちろん、3つの首”手首・首・足首”を重点的に
温めるよう意識してくださいね☀️

マッサージの注意⚠️として
お肌をグリグリ、こすったマッサージなどは
肌に大負担なため、注意です!!
後々にくすみや乾燥などの原因となります。
当サロンでも、フェイシャルでは特にマッサージは
肌の負担とならないような時間と、
ちょっとお高めのマッサージクリームを
使用して施術しています ٩( 'ω' )و
自身でされるときは、くれぐれも、滑りの良いクリームや
オイルを使用して、10〜15分内にでこすりすぎないように
してもらったらOKです♪
以上、スキンケアポイントを踏まえて、年末年始も
美しい肌で過ごしていきましょう〜〜☆
ヒラノ.