Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

薬を使いたくない人が、子供や家族に薬を使わなくてすむ『選択力』を身に付ける、ママ力アップブログ

鼻水を止めてはいけない、薬は副作用の危険

2019.11.16 09:00

【#風邪と戦うな!】

まだまだ風邪を引いたら





【風邪薬】

これが当たり前の人が多いです

 


 

鼻水が出たら風邪だと思い

鼻水止めを使ってしまう人がいます

 

 




確かに

使うと症状が楽になります

それを=治っている

と思う人がいるのが現実です

 

 

 

熱や鼻水、咳はどうして出ているのか?

 

この記事を見ているあなたなら、

分かりますよね?

 




そう、全ては

自分の体が出しているのです

 

 




治そうとしているのです。

それを止めてしまうと、どうなるのでしょうか?

 

 

薬を使うということは、

それを無理矢理止めているということ…

 

 




治りは悪くなり、

 

 

さらに、

【#副作用のリスク】まで

 





風邪薬の副作用は

そんなに怖くない!

そんな風に勘違いしてませんか?

 

 

 

恐ろしい副作用があります。




【失明したり】

【認知症の原因になったり】

するのです

 




知ってください。

薬のことを

ユーチューブで風薬薬について話をしてます

 あなたの大切な家族を守るために

LINEで真実を受け取ってください


なぜなら、Facebookでは話せないような内容もコッソリ内緒でお伝えしているからです!



auや繋がれない人はID検索

@qbt2218p

で検索してください!