Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

陽なた助産院

まるまる育児(おひなまき)

2019.11.16 10:18

・泣いてばかりいる
・おっぱいが上手に吸えない
・寝かせてもすぐに起きる
・背中が反り返って抱きづらい
・向きグセがひどい
・頭の形が悪い

…という赤ちゃんはいませんか?


それは恐らく、身体が緊張して、コリコリに凝っているせいです。


赤ちゃんの背中はCカーブ。

『まるまる育児』や『おくるみ』、『おひなまき』で背中をまるく、Cカーブの姿勢を保ってあげることで、赤ちゃんは楽に呼吸ができ、リラックスして過ごすことができます。


すると、よく飲んでよく眠り、無駄泣きをしない、穏やかな毎日が送れるようになります。


筋肉や骨格が正しく成長できるので、運動能力が高く、器用で賢い子に育つと言われています。

将来的な頭痛や肩コリ、腰痛の予防にもなります。


『おくるみ』をする際には、薄手のおくるみを使用しますので、ご用意ください。

『おひなまき』専用の布の販売もさせていただきますので、ご希望の方は予約の際にお申し出下さい。

また、『おくるみ』や『おひなまき』は産後すぐから始めることをオススメしていますので、ぜひ妊娠中にお人形での練習を!

ご指導させていただきます!