Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

英会話でなりたい自分に 楽しく学んでスキルUP 魅力UP

英語力UPに必須 言葉の確認

2019.11.21 00:00


普段何気なくしているご自分の発言を

観察してみましょう。



〇〇しなきゃ

きっと〇〇だもん・・・

あの時もう少し〇〇しておけば・・・

もし自分が〇〇だったらもっと・・・なのになぁ。

〇〇楽しくなーい

きっとどうせ〇〇だよ


こういったこと口にしていませんか?





観察してみると分かると思いますが、


結構ネガティブな言葉ですし、

ご自分を【制限】してしまっていますよね。





あー昨日やらなかったから、

今日は英語の勉強しないと・・・


やだなぁ面倒くさいなぁ


正直伸びてるんだかわからないし





そう言いがちなところを

無理矢理こう言ってみてください。





昨日やらなかったから、今日英語の勉強するの楽しみー!

倍の量やっちゃおうかな♪


今日はどんな内容かな。


今日新しい単語覚えたら、また一歩目標に近づくぞー!


あー早く帰って英語勉強したーい!




無理矢理で大丈夫です。



まず1回、いま、やってみてください。


いま、です。






人間の脳はおもしろくて、

【自分の言葉に簡単に騙されます】。


洗脳されるんです。




なので、


いやだいやだと言っていたら

皆さんの脳は「英語学習は嫌なもの」と認識し、



その後英語を見るたびに


「嫌なもの」

と信号を送ります。



そんな信号を受け取ったら

どうなるか分かりますか?


絶対勉強しようとしても続きませんし、

やったところで身にもつきません。


嫌なものを身につけようなんて思わないですもんね。


害なんだから。。



最悪です。。。




でも、


嘘でも

「英語は最高に楽しい自分を高めてくれるものだから、毎日やりたい!」と言ってみると、

脳は皆さんに良いイメージを与えてくれますよ。


そしてやる気が出てきます。


定着もよくなります。






ペットを育てていく気分で、

部下を育てていく気分で、

お子さんを育てていく気分で、


ご自分の脳も育ててあげてください。



ポジティブなことをイメージしたり聞いたりしていた方が、

誰だってしあわせですからね。