ひと狩り行こうぜっ!!

武器のプラカンはすべきなのか???

2019.11.22 23:48

こんにちわ、モンスターハンターエクスプロア内のOZ狩猟団・団長なんぞやっとる【いえっさ】です。

Twitterは @hibiki_mhxr です。


さてさて、強襲武器はともかく、(ΦωΦ)武器をげっとんした時に気になるんが…


【プラカンすべきかどうか???】


プラス値も無限ならなんぼでも足してけばエエんやけど、上限が+25…攻撃力にして+125上がるだけ。

元値と計算したら、+125した場合、元攻撃力の大きさによるけど4〜6%程度の攻撃力上昇になるみたい。


で、実験。

(ΦωΦ)武器で+1とプラカンした武器との2種類は持ってへんから雷霆大剣【大麒麟】で。


相手は歴代ティガ。

胴タゲでタメ3を当ててみた。


まずは+1の大麒麟


次いでプラカンした大麒麟

与ダメージは【固定】ではなくて、ある程度の巾があるために、1枚目は+1もプラカンもほぼ変わらない数値が…(;・∀・)


ただ、差のある2枚目をみてみると、与ダメージに4〜5%の差が。

ほぼ攻撃力の差と同様の与ダメージ差が。


で。

このダメージ差が、〇〇ポイント的なんではのうて、+5%程度ってことは…

攻撃力が3000前後になる(ΦωΦ)武器は、+5%といえどもデカイから…

中でも【武技倍率が高い】とか【威力武器】とか、【追撃がある】とかの特徴ある武器は積極的にプラカンにするほうが良いかと。


基礎攻撃力の高い武器が、狩り中ずっと攻撃力+5%はデカい。

その上、倍率掛かる必殺技ともいえる武技発動中の5%は、さらにデカいwww


んまぁ、すべての(ΦωΦ)武器をプラカンする必要は無いと思うけど(石余ってる人はどうぞWe)、火力武器は石があるならプラカン目指すのは間違いやないとは思います〜


結論!!

攻撃力+5%の差は、基礎攻撃力が高けりゃ高いほど有効。

そんでもって、強襲武器はプラカン前提な〜