りえの部屋

\天然の甘みとミネラルたっぷり/ 仲宗根黒糖 黒糖黒ごまジャム

2019.11.25 01:52

\天然の甘みとミネラルたっぷり/

仲宗根黒糖

黒糖黒ごまジャム

.

沖縄県の仲宗根黒糖さんはさとうきび100%を使用したこだわりの黒糖作りをされています。

.

さとうきびの一番搾り汁のみを地釜で5時間以上煮込む昔ながらの製法を大切に守り続けられています。

.

今回はそんなこだわりの黒糖を使用した黒糖黒ごまジャムを食べてみました。

.

白砂糖を一切使わず、

契約農家が栽培したさとうきびの搾り汁を煮詰めて

自社で製造した黒糖蜜と胡麻だけを原材料に作られているんだそう。

.

黒ごまジャムは大好きでよくトーストや和え物に使用していますが、こちらは白砂糖を使用せず、天然の甘みのみで作られているところに惹かれました。

.

なんと原材料はさとうきびと胡麻だけなんです。

.

無駄なものが入ってないので、小さな子どもと一緒に安心していただけるのが嬉しいです。

.

パンやクラッカー・餅等に塗って食すると黒糖の風味とごまとの調和した深い味で素材を引きたつそうで、朝食のフレンチトーストに塗っていただきました。

.

卵液は黒糖と牛乳と卵を使用。

.

甘さ控えめにしてバターで焼いて、黒糖黒ごまジャムをかけました。

.

見た目は漆黒の黒で自然が生んだとても美しいお色味。

.

なめらかなペーストでするっとパンに塗りやすいです。

.

黒糖の優しい甘みと黒ごまの香ばしい香りが食べる前から楽しませてくれます。

.

口に入れると、ふわっと上品な奥深い甘みと黒ごまの香ばしさが広がります。

.

くちどけなめらかでパンととっても合います。

.

後日、黒ごまジャムをお餅にもつけて食べてみました!

.

これがすごく美味しくて食べ出したら止まらない!

.

お餅は砂糖醤油派の私でしたが

こちらを食べてからすっかり黒糖黒ごまジャム派になりました。

.

この美味しさを是非みなさんにも味わってほしいです。

.

一日の始まりをさとうきびとごまパワーで元気にしてくれる素敵な黒糖黒ごまジャム

病みつきになる美味しさです。

.

仲宗根黒糖さんではこちら以外にも、黒糖や黒糖くるみなど沢山魅力的な商品があります。

.

私は黒糖くるみも気になっています♡

またリピートしたいです。

.

ごちそうさまでした。

.

詳しくはこちらからチェックしてみてくださいね♡↓