引き続き、風邪です I’m getting well...
2019.11.26 06:19
こんにちは。
引き続き風邪をひいています。
声がガラガラになってしまいました。

と言うわけで、今日は英語、声についてです。
ダートムアの写真と共にお付き合いください。

英語でネイティブや外国の方と会話をする時、何度も聞き返されて、自分の英語力の低さにガックリしたり、会話が止まってしまったりってこと、ありませんか?
それって、もしかしたら“声”の問題かもしれません。

日本語は一語一語をひとつずつ発音する言語です。
なので、口の中でモグモグ言ったとしても、なんとなく通じてしまいます。
でも英語は、よく音楽に例えられるように、流れるように喋る言語です。
3つくらいの単語がくっついていたり、発音しない音があったり。
音をつなげる時もルールがあるので、ちゃんとルールに則って発音しないと、通じないことがあります。
でもでも、実は単に聞こえていないってことも多いんです!
外国人のグループって、電車やレストランで大声で話していて、うるさいなって思うことがありませんか?
あのくらいの声量が必要なんです。
もし、相手に何度も聞き返されたら、一度、大きな声ではっきりと、出来るだけ簡単な単語で話してみてください。
きっと伝わるはずです。
自信を持ってハッキリと!
是非お試しください!