Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

吉川美佐の ゼンタングル

ゼンタングル講座にご参加ありがとうございました!11月30日静岡市

2019.12.08 13:59

11月30日に静岡市でゼンタングル講座を行いました!


12時40分からのクラスは

クリスマスツリーを青のピグマを使って描いていただきました♪


いつも使っている黒のピグマでなく、青に変えただけで聖なる雰囲気が出ると思います。


私は青いピグマが好きなのですが、この青の静寂な聖なる感じが

このクリスマスツリーにピッタリです。


みなさん、もみの木の葉に動きがある素敵なツリーを描いていただき、

きらめきも散らして、かわいいプレゼントも描いてくださいました。


クリスマスに向けて、

なるべく簡単なタングルの組み合わせで描くクリスマスツリーを考え、

お伝えしたのですが、

一度覚えてしまうと容易に描くことができます。


今回描いていただいたものに色鉛筆で色をつける方法や

黒のタイルで白ペンを使って描く方法もお伝えしました。


講座後自分で2枚目も描いてくれた方もいらっしゃいました。

うれしいですね*^^*

そして、一見難しそうに見えるけどその描き方を知ると簡単に描けてしまう

パラドックスというタングルを描いていただきました。


同じパラドックスでもちょっとした描き方の違いで、

出来上がる模様が違ってきます。


その仕組みを詳しく教室で説明させていただきました。

みなさん目からウロコでしたよ*^^*


15時からのクラスは

10月にゼンタングル社から発表されたホーリスというタングルを使って

描いていただきました。


ホーリスは自由に伸ばして広げていけるタングルで

とても使いやすいタングルです。

画に動きが出ます♪


今回は初めてみなさん描いたので、

その自由度の高さゆえ、紙面のどこに伸ばしていこうかと

考えられてしまったかもしれませんが、

改めてまた描いていただくと、

そして描いていく度に、

本来の筆の赴くままに…という感覚になっていくと思います。


このホーリスとジャッカルを組み合わせて描いていただきましたが、

ホーリスとビトゥードの組み合わせ↓で描く方法も

お伝えさせていただきましたよ。

みなさんのたくさんの笑顔が見れて嬉しかったです!


次回のゼンタングル講座はは、令和2年2月頭を予定しています♪

お楽しみに~~


朝日テレビカルチャーでは12月15日に「ゼンタングルアート」を行います。