Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Fit Insole

Fit Insoleの特徴② 静的評価+動的評価

2019.12.02 14:09

11月最後の日に行われたキャロットでのインソール相談会。

マラソンシーズンということで、たくさんの方とお話しすることができました。


今回は外側のアーチが崩れている方が多かったように思います。

また、走り込みにともないスネの痛みの相談も多かったです。

少しでもお役に立てるように、頑張ってインソールを製作していきます。

では、Fit Insoleの特徴その②


Fit Insoleでは、動的と静的な足の状態を見てインソールを製作していきます。

動的な足の状態。

インソールは動いている状態で使用するので、動いている状態の足を評価することを重視しています。


動画を撮り、自分自身の現在の状態も見てもらいます。

皆さん、やはり自分のフォームを見て、色々と感じることがあられるようです。

また、動画を見ながら、癖や左右差、体全体のバランスなどを一緒に確認することで、共通意識を持った上でインソールの製作にあたれるというメリットも大きいです。

静的な足の状態。


こちらの機械に乗ってもらうことで、静止立位での状態がわかります。

パソコン上で見るものに比べ、実際の足の画像を見れるので、自分ごととして捉えやすいみたいです。

荷重のかかっているところ、アライメントの崩れ、左右バランスなどがわかります。

静的な状態 + 動的な状態も確認した上で、お互いに共通認識を持った上でインソールをしていきます。

インソール + お客様の意識 で効果的に改善を促していく事が重要です。

やはり、インソールだけで改善できることは限界があります。

お客様に意識を持っていただくことで、インソールの力はさらにあがりますので。


私も頑張りますので、お客様の力もかして下さいね。