Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

決めました。無印良品の家に

お米の保存方法

2019.12.03 04:04

こんにちわ☺︎


今日はお米の保存方法について書きたいと思います。


我が家では、ダイエットのため、基本的に夜はお米を食べません×


なので、毎朝私が食べるお米だけなので、いつも5キロを買います。


でも、時々、美味しいお米の産地に行ってお土産に買ったり、五島列島のおじいちゃんから美味しいお米が届いたりすると、種類が違うので分けておきたいじゃないですか。




でも、そのままのスーパーの袋とかだと虫とか入ったら嫌だしな〜と思っていたところ、こんなものを見つけました✨


お米袋( ´ ▽ ` )

見た目のスタイリッシュさからは想像できないくらい、しっかりした作りで、密閉度もいい感じです◎

普段のお米はtowerの米びつ5kgを愛用しています。密閉度もいい感じだし、間口が広いのでお米を入れるときも入れやすく、出しやすいのですごく使いやすいのが気に入っております。

でも、本当はお米って冷蔵庫で保管したほうがいいんですよね〜(*´-`)


でも、実際どのくらいの割合で冷蔵庫保存しているのだろうか。