Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

京都東寺・グルテンフリー*米粉専門お菓子教室 | トルテ

こぼれ話|体験記 グルテン過敏症編④

2020.06.04 04:49

グルテンフリーお菓子教室のきっかけ

長年パティシエの仕事をしてた私が、突然グルテン過敏症になって「小麦粉全面禁止」とまさかの事態になりました。からだの不調と症状そして改善するまでの体験を書いています。
同じような症状がでて困っている方の参考になれば幸いです。


診察の結果「グルテン過敏症」 と。

ある日突然、起き上がれないほどの倦怠感とひどいめまいに襲われ
すぐに以前うつ病でお世話になった時のH先生のところにかけ込みました。

診察してもらった結果「グルテン過敏症」と。
この原因は「小麦粉を大量に食べたこと」でした。
白砂糖でうつ病になってからは食生活に気を使っていたのにショックでした。

今回の薬は漢方2種類(小麦粉が原因で体が冷え切っていたので体温を上げるため)と
小麦粉を取らないこれだけ。

「あなたが食べた小麦粉の量は限界に達しているよ。小麦粉取らないようにね、禁止!」

最低2か月は「麦」と名が付く粉類全般・薄力粉/強力粉/ライ麦/大麦/麦芽/ハトムギなどの素材と小麦粉が含まれる加工食品・スナック菓子と麦茶・ビールは全て禁止。まずは体から小麦粉を完全に体から出していくことを徹底するようにと言われました。