Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

京都東寺・グルテンフリー*米粉専門お菓子教室 | トルテ

こぼれ話|体験記 グルテン過敏症編⑤

2020.06.05 06:18

グルテンフリーお菓子教室のきっかけ

長年パティシエの仕事をしてた私が、突然グルテン過敏症になって「小麦粉全面禁止」とまさかの事態になりました。からだの不調と症状そして改善するまでの体験を書きました。

同じような症状がでて困っている方の参考になれば幸いです


めん類を大量に食べていた結果…

白い砂糖でうつ病になってから食生活は十分に注意をしていたつもりが…実はむちゃくちゃな食事でした。
カフェをオープンした直後で仕事に追われて、夏場ということもあり、毎晩の献立が次第に早く手軽に簡単に作れる麺料理・そうめん・パスタ・うどん・冷やし中華の麺料理が週に半分以上に。しかも私はケーキの試食も含めると小麦粉を普段以上に口にすることが多くて、この食生活を2か月以上も続けた結果「グルテン過敏症」になっていったのです。
(同じように食べていた主人と子どもは大丈夫でした)

長年の夢のカフェをやっとオープンしたのに、お菓子がもう作れないなんて…と頭が真っ白になり、砂糖でうつ病になった時よりもものすごいショックを受けました。