Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

PHOTO ASK & ブログ貝泊写真館日記

常葉町にて・・・。

2019.12.14 09:13

こんばんは、今日撮影した写真の納品を終えてブログを書き始めました。仕事先が常葉町なのでかなり寒いイメージで移動しましたが、意外に暖かく仕事を終えて戻る移動中は眠気が出るほど暖かかったです。 写真を見て下さい。


出発する時、いわき市の空模様です。 寒くは無かったけど厚い雲に覆われていました。


常葉町の撮影現場に到着しました、写真は桧山高原方面を見ています。写真は到着した時の空模様です。


磐越道からこの山の風力発電のプロペラを見た方は沢山居ると思います・・・桧山高原に有ります。


桧山高原、大滝根山の裾野に有る集落が撮影現場でした。 集落に有った神社を撮っています・・・この神社、パワースポットじゃないかと思います、神社の上に丸いオーブが写り込んでいますよね。

写真的にはゴーストかなと思いましたが、ただのレンズに残っていた水滴が乾いた汚れでした(笑)


撮影する一般住宅前に有った崩れそうな倉庫かな・・・恐らくですが蚕を飼っていた建物だと思います。


仕事を終え、帰りは桧山高原と大滝根山に挟まれた県道112号線を通り河内村を通り富岡町経由で戻ります、木戸川の源流沿いのルートです。 ちなみに来る時は国道49号線から小野町経由で現場に向かいました。




河内村に入りました。 以前も撮った事の有る日の出寫眞館、空き家だと思いますよ。

河内村に入り国道399号線に入りいわなの里、都路町方面に向かう途中に寫眞館が有ります、国道399号線はあぶくまロマンチック街道とも呼ばれています。



河内村と言えば別名いわなの郷と言われるくらいです、いわなの郷で山菜そばとイワナの塩焼きでお昼を食べました。 食べ終えた後、県道112号線に戻り富岡町に向かいます、以前は何度も通った道ですが、震災後は初めて通りました。


感想を敢えて書きます、渓流釣りを始めてから毎年イワナ、ヤマメの塩焼きは自前で食べて居ます。 渓流釣りに嵌まった要因のひとつに焼きたての塩焼きを食べる事が有りました、今回のお昼、残念ながら焼置きの塩焼きに感動が有りませんでした・・・時間が掛かっても良いので焼きたてを食べたかったと言うのが感想、写真は焼きたてに見えますが、中身が冷めていたのが残念です。


眠い目を擦りながら自宅に戻りました。


ブログデザインを変えました、少しでも大きな写真を見て頂きたいとの思いが有ります。

合わせて明日の撮影で今週のひと区切りになります。