Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ゲーム・VALliveの紹介

2019.12.17 18:06

突然ですがCASSさん製作のゲーム「VAlive」について色々と紹介させていただこうと思います!

私の作ったゲーム「メンヘラちゃん家からの脱出」がコラボと言う形で登場しております。感謝!


<ゲーム概要>

正体不明の人物「ラヴィ」から突如ゲーム投稿サイトの運営を任されることになった主人公が、より良いコンテンツ(ゲーム)を集めつつアクセス数を稼ぐゲームです。

人気Vtuberの中の人「茅ヶ崎カナデ」が主人公のサポート役。なぜか押しかけ女房のように主人公の部屋に居座ります。

ラヴィの目的は不明。カナデはラヴィに何か弱み(?)を握られている模様…。なにやら裏がありそうです!

ストーリーは現在(2019/12/16時点)第二章まで公開中。続きが楽しみです!!


<どんな人に向いてるゲーム?>

完全に私の主観ですが

・地道にコツコツやるのが好き

・序盤は厳しく、後半に苦労が報われるゲームが好き

・毎日ちょっとずつ進めるぐらいがちょうどいい

という方におすすめです!


<ゲームの流れ>

主なゲームの流れは次の通り。

(1)ガチャで新しいゲームを入手

(2)時間経過と共に消費される各ゲームのライフを適宜回復し延命

(3)一定時間(25秒)毎に各種イベントが発生

(4)入手した各種ポイントを消費して色々強化

これを繰り返していくゲームです。

ニコニコポイントを使った課金でゲームを有利に進められますが、無課金でもプレイできるように設計されています。


<プレイのポイント>

以下のポイントを念頭に置いてプレイすると良いかも?です!


・LP(ゲームのライフ)の枯渇に注意。放置しすぎない

・LP回復用にMPは温存

・MPが枯渇しそうになったらプレイをやめて、翌日に再度プレイ。ログインボーナスでのMP獲得を狙う


言うは易し行うは難しで、序盤はいともたやすくゲームたちは死にます。それはもうガンガン死にます。

一定時間毎に発生するイベントで、全滅すらもあり得ます…。

そんな時はガチャ(=投稿)で新しいゲームを出しましょう!

ガチャに必要なGPやMPは5000と多めですが、ログインボーナスで獲得できます(入手できるかはランダムです)。

まだ始めたばかりなら、セーブデータを消してリセマラしちゃうのもあり!


私の拙い文章でゲームの魅力が伝わっているかイマイチ自信がありませんが…

ひとまずちょこっと触ってみていただけると嬉しいです!

以上、「VAlive」の紹介でした!