Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

銭屋塾 2月料理講座のお知らせ

2019.12.20 09:37



井植 雅子先生の「季節を味わう一汁三菜~伝えたい料理~」


食べてくれる人の喜ぶ顔が見たい、そして伝えたい。そんなお料理が私達のまわりには沢山あります。

素材を大切にし、一品一品を丁寧に作る日本料理もそのひとつ。

茶懐石の基本でもあります「一汁三菜」をめぐる季節の美しさ、楽しさと共に教えていただきます。

出汁の引き方、旬の食材の扱い方、盛り付け方、おもてなしの心など、料理の基本を学びます。



お献立には、ハレのお料理とケのお料理を交えて。初心者の方から、上級の方まで対応したお料理内容です。

時間や手間の短縮に、フードプロセッサーなど新しい調理器具も使用し、和食では使用しないオーブンも時には使用いたします。

昔ながらの料理方法を踏まえた上で、現代の生活に取り入れやすい家庭料理をお伝えいたします。



2月のテーマは初午

2月初めの「午(うま)の日」。

五穀豊穣を司る稲荷の神様が降りてきて、お祝いをする日とされています。

私たちの生活で、様々な年中行事や行事食への意識が遠のいている今日この頃。伝えたい日本食として、初午のお料理を勉強いたします。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。



<2月のテーマ【初午】 >

* 豚の味噌漬け  

* 大根焚き

* 青菜の芥子和え

* 鰯のつみれ汁

* 稲荷寿司

* 菓子・御抹茶



※基本、デモンストレーション形式で進めますが、皆さまにも調理のお手伝い、盛り付けをしていただきます。

※食材の仕入れによっては変更になる可能性があります。ご理解いただけますよう宜しくお願いいたします。



=====

◆講師:井植 雅子 先生(料理家、フードスタイリスト)

◆日時:2020年02月07日(金)11:00~14:00

◆定員:4~10名

◆参加費:8,000円

◆持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具

◆場所:錢屋サロン

(大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町14-6 錢屋本舗本館401)

◆申し込み方法:WEBサイトの申込みフォームからお申し込みください。(参加を押しただけではご参加いただけませんのでご注意ください)

申込みフォーム:http://www.zeniyahompo.com/honkan/event/itizyuusansai2002?instance_id=10649

◆問い合わせ先

電話:06-6772-1245(㈱錢屋本舗 受付:平日9~18時)


=====


<井植 雅子 先生プロフィール>


料理家・フードスタイリスト

日本ソムリエ協会ワインエキスパート

英国WSET International Higer Certificate取得

調理士免許取得


テーブルコーディネート、料理、器、花など、食卓まわりを豊かにする手作りの楽しさを発信。日本料理と西洋料理の考えを融合させながら、四季折々の食材を活かす料理法を探求。素材から旨味を引き出す調理法にこだわる。20年前より老舗料亭にて日本料理を学ぶ。現在、京都茶懐石店にて時折勤務。丁寧に作られたお料理、身体にすうっと染み渡るような繊細な味に定評あり。その他、雑誌や広告スタイリングなどでも活躍。西宮苦楽園にアトリエを持つ。