nm技研の”4”なオイルにつきまして
謎のオイルですねw詳細不明のままになってますが。
BOOTH通販サイトで、扱っております。
特性と推しが、中庸でわかりにくいところがあり、気になる人だけ買ってねヽ(´ー`)ノハマるところにはハマると思います、みたいなスタンスで始めたのですが、
G-WORKSさんが、気になったらしく
「試しに扱ってみたい( ・`ω・´)」
と言われましたので、
試験的に出荷しております。本日12/21からお取り扱いいただいております。
(先着5個までには、本来付属しませんノズルが付属しております。おはやめに。)
それで、G-WORKSの女将さんから
どう説明して売ればいいですか?とご質問を受けたので
僕が把握している範囲の性能と、特性、あと、使い所を簡単にまとめましたので、ご参考にしてください。
1.乾きにくく、非常によく伸び、隙間に入り込みやすいオイルです。
2.粘度はよくあるシャバシャバのオイルよりは少しだけあります。
3.使用用途はベアリング等を想定していますが、ほとんどの素材を潤滑できます。樹脂類にも優しいです。
4.油膜の形成に優れ保持力はそこそこありますが、低粘度のため、遠心力では飛散しやすく(ギヤの歯ではあまり長持ちしません)、かかる圧力に対して油膜は薄くなります。重量の軽い小型模型(タミヤの楽しい工作シリーズ、モーターで動くプラモデル等の動く模型)やミニ四駆用の軸受などに最適です。
(ラジコン用などにはSP-15 あのオイルのほうをおすすめします、ただ、カツカツな方でメンテサイクルが短くなっても粘度が低いほうがいい場合には、意外と使えるかもしれません。)
主流の低粘度低抵抗オイルと比べると
優れているところ:油膜の形成力・保持力。メンテナンスサイクル長め。
(軸受が長持ちします、当たりベアリングを大事にしたい方に最適です。また、距離が長いコース終盤でも安定して潤滑されます。)
劣っているところ:ごくわずか抵抗感が生じます。
(明らかな差は出ないと思いますが。)
というようなところになります。
今後ともご贔屓に(*´ω`*)
他の店舗様でお取り扱いご希望ございましたら、ご連絡いただけましたら対応可能です。
よろしくお願いいたします。