Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

 nagiko tono   〜一歩ご飯〜

牡蠣とキムチ炒めたっぷり薬味のせ

2020.01.11 05:22

“牡蠣のキムチ炒めたっぷり薬味のせ”は、加熱用の生牡蠣を洗い水を拭き取ります。

フライパンにごま油をひき、食べやすく刻んだキムチ、牡蠣、千切りにした生姜を炒めます。

お酒を振りかけ軽く蒸し焼きにします。

お皿に移し、カットしたトマト、刻んだ万能ねぎをたっぷり加え仕上げに白胡麻を振りかけて出来上がり〜っヽ(*´∀`)🍅🥢⇩(ちなみに舞茸を入れる予定が…忘れましたf^_^;💧)


“トマトのカンタン酢と柚子皮漬け”は、丸のまま包丁で切れ目を入れたトマトを密閉袋に入れガーリック粉、バジル、カンタン酢、カットした柚子皮と一晩漬けます。

翌日冷蔵庫から取り出しカットをして、仕上げに白胡麻を振りかけて出来上がり〜っ😆🍊🍴⇩

“コンニャクの甘辛炒め煮”は、フライパンにお湯を熱し両面格子柄に切れ目を入れカットしたコンニャクを湯通しします。

一度フライパンを洗い水を拭き取り、ごま油をひきます。水を切ったコンニャク、小さく切った生姜、輪切り唐辛子で炒めます。

お水を加え温まったら、お酒、スズケンのおだし、味醂、お砂糖を加え3〜4分程。

減塩醤油を加え、更に7〜8分程煮ます。

仕上げに万能ネギと白胡麻を振りかけて出来上がり( ´∀`)🌶✨⇩

“ひきわり納豆のネギと柚子皮のせ”は、ひきわり納豆を付属のタレと混ぜ合わせます。

刻んだ万能ネギ、カットした柚子皮、白胡麻を振りかけて出来上がり😄🥢🍊⇩(ごま油やラー油を少し加えても美味しくいただけます!!)

《おまけ》

この日は『冬至』だった為、柚子を買ってみたり“ん”のつく食べ物でお料理をしてみましたヽ(*´∀`)🍊✨⇩