Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

しくじり先生ゆりりんみたいになるな!!

【67時間目 待てない待てない待てない>_<!!!】

2019.12.22 20:00


欲しいものを、すぐに与えすぎてきた。

欲しいけど「今すぐ手に入らない葛藤」を感じる大切な機会を奪いすぎてきた。


指折り数えて心待ちにできる幸せ。

ずっと待ってきたからこその大きな喜び。


そういうのも、知らず知らず奪ってきてしまったんだなぁ〜>_<




「待つと、もっとうれしい!」

木曜夜の小3ムスコくんの言葉^^


「すぐに」手に入る経験が多くなってしまっていた彼にとって、火曜夜にじぃじとお出かけした先で買ってもらったクリスマスプレゼント🎁を、クリスマス🎄まで一週間開けずに待つということがものすごく高いハードルになってしまっていた…>_<


これはマズイなぁと感じたので、今の彼にとって高すぎず、でも必要な葛藤を少しは感じられるように…と意識してみる。


同じ日に買ったパパとママからのちょっとしたクリスマスプレゼントは、話し合いの結果、ムスコくんが週末にそれを使いたいのを尊重し、プレゼントは3日後の20日(金)の朝に渡すことになった。(登校前に早く起きると張り切って!)


(*サンタさんからのプレゼントはクリスマスイブの夜に届くはず…🎁)


3日間待っている間も何度も交渉しようとしてくる。。。

「木曜日でもいい?」

「やっぱり今がいいなぁ」

「ねぇ、ダメ?」

「説明書だけいい?」


その度に…

「あぁ〜〜 今この状態なんだな(>_<)」と受け止めようとしてみる。


日々の関わりが、子どもの認知を作る。(ほかの影響がゼロではないけれど)


諦めず、今できる一つ一つの関わりを大切に。


これまで、つい「私がラクな方」を選ぶことが多かったんだなぁ…と感じるので…


これからは、「子どもの未来の幸せ」に繋がる関わりをしっかりと意識して、一つ一つ大切に選んでいこう(*^^*)


〜自分で自分の幸せを掴める子を育てる〜

子育てが楽しくなるママカフェ

自立と絆クリエイター

三輪友里(ゆりりん)


講演依頼・お問い合わせはこちらからお願いします(*^^*)

ブログを読んでのご感想などもお気軽にメッセージください!

https://form.run/@yuririnhappystyle


《今後の講座予定》

今日です(^^)!!!

私が担当する年内最後の講座です。

今年もたくさんの出会いに感謝しています♡

◉12/23(月)10:00〜12:00

千葉県市川市

主催:ママカフェ@市川行徳

テーマ:【「行きたくない」は成長のチャンス!ぎゅっと心も近づく!子どもへの関わり方】

*まだお席をご用意できます!

同時開催の子ども向け講座 イロトリドリ✂︎(講師:鈴木夕子 ゆうゆ)はキャンセルが出たため、あと1名ほど受付可能です。


《今後の 子どもあそびラボ スマイリー☺︎スマイリー の予定》

子ども向け

◉1/12(日)14:00〜16:30

東京都千代田区

主催:ママカフェ@千代田休日

対象:年少以上〜小学生(2〜3歳児のご参加はご相談ください!)

お申込み受付中です!


◉2/9(日)14:00〜16:30

東京都練馬区

主催:ママカフェ@練馬

対象:年少以上〜小学生(2〜3歳児のご参加はご相談ください!)

お申込み受付中です!


親子参加型

◉2/11(火)14:00〜16:30

東京都中央区

主催:ママカフェ@千代田休日

対象:2歳〜小学生の親子

パパカフェと同時開催(*^^*)

お申込み受付中です!


《LINEにてメッセージを配信しています》

ただいま、710名の方にご登録いただいています!

毎週水曜日 朝8:00

「子育てのヒント」定期配信中!

https://www.kosodate-mamacafe.com/2018/11/21/382753