Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

フランス事始め

Assiette de lentille (アスィエット ドゥ ランティユ)

2019.12.31 00:48

使用材料:レンズ豆1/2カップ

     玉ねぎ1/4個

     マスタード、

     オリーブオイル、

     酢…各大さじ1

     塩、胡椒、パセリ…各適量

作業時間:約40分

作業概要:

①洗ったレンズ豆とみじん切りの玉ねぎを4~5倍の水と一緒に鍋に入れて火にかける。途中、水から豆が出ないように水を足しながら、柔らかくなるまで約30分弱火で煮る(途中アクをとる)

②マスタードとオリーブオイル、酢を乳化するまでよくかき混ぜ、塩、胡椒で味を調える(みじん切りにしたパセリも適量加える)

③湯をよく切ったレンズ豆と玉ねぎにドレッシングを和える



さっぱり軽い口当たりがTrès bien!

豆料理といえば、技術や時間を要する難しい料理のように思っていましたが、レンズ豆の調理時間の短さ、調理しやすさのなんと素晴らしいこと!(水で戻す必要がありません)豆料理独特のもそもそとした感じが軽いのもいいですね。

愛情こもったママンの料理にも、こじゃれたビストロ料理にも対応できるレンズ豆のフットワークの軽さに脱帽です。

またレディにうれしい鉄分やたんぱく質など栄養がたくさん! 翌日もおいしく食べられるのが、家庭でも長く作り続けられる理由なのかもしれません。

~レンズ豆~

西アジアや地中海沿岸が原産の植物。フランス料理の他、イタリア料理やインド料理でも定番になっている食材で、サラダの他に、スープやカレー、煮込み料理など様々な料理と相性のよい豆とのこと。