Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

自由人 Gutch15 の気まぐれライフ from 横浜

【井戸探偵】の井戸コレ! 014:南城市大里

2019.12.27 20:30

 令和元年(2019年)最後の【井戸探偵】は沖縄編となりました。先日取材したてのホットな水場ですよ~🎵

 この度の沖縄行で島添大里城跡を巡った際に、抜け目なく【井戸探偵】してきました。と言うか、井戸・湧き水探訪も旅の目的なんですけどね(^^)

 3つの樋川(ひーじゃー)があるようですが、これらのうち『上樋川(いーひーじゃー)』はこの看板から道路を隔てた反対側で、とうに水が涸れて草に埋もれているようなので探索はあきらめました。

 そして【井戸探偵】としては、上の画像で見えている細い道を下って行くことにしました。

 途中、右に枝分かれしているところがあるので曲がってみましょう。 

 曲がった先、突き当りの右側に何やらあるのが分かります。

 元の道に戻ってさらに下っていくと・・・・

 さらに下を覗き込むと水汲み場らしいスペースがあります。

 ちょっと歩きにくかったのですが、せっかくなので下りてみました。

 コンクリートの井筒から上に視線を移すと・・・・

 清冽な湧水が流れていました!

 拝所の裏にある窪みは、残念ながら乾いていました(><)

 場所は『島添大里城跡』に隣接しています。画像右奥が城跡、正面から左が広大な水場になっているんです。

 まずは柵の外から全景を見ようとしましたが、奥深すぎて全部は見えていません。中央部下の石垣は拝所で、水場は左奥の小道から下ったところにあるようです。

 石畳になっている小道。それでは下りて行きましょう。

 途中で石段が右に90度折れています。

 さらに下りて行くと、今度は左に90度曲がって下っていきます。

 左に曲がるとようやくコンクリートで組まれた水場が見えてきました。

 集落内の水場と違って、広い洗い場などはありません。

 あくまでも水汲み場という位置付けだったのでしょうね。

 中を覗くと、嬉しいことに水量豊富🎵

 かなり透明度の高い質の良い湧き水のようです💛




 以上で、令和元年(2019年)最後の【井戸探偵】は終了です。

 来年も井戸コレをよろしくお願いいたします <(_ _)>