Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Today's Makiart

どうして英検を受けようと思ったか?

2019.12.28 00:27

おはようございます。

画家のmakiです。


どうして英検を受けようと思ったか?


それは、英語を話したいから。

色んな国の人と交流したい。

色んな国に行きたい。

外国で暮らしたい。

英語の音が好き。


そしてこれも実は大きいのかもと思ったのは、成功体験をしたい。


コツコツやって結果が出ることをやってみたいと思いました。


小学校5.6年生の頃英語の塾に通っていたのですが、それが結構楽しくて英検も4級取ってました。

が、中学生になってから猛烈な反抗期が到来。笑


大人の言うことがもう嫌でたまらなくて、勉強も諦めてしまいました。

その当時、美術と英語に興味があってそういう高校に行きたいなと思ったけれど偏差値足りないしな。。


勉強がんばろう!とはならず諦めた。

なんかそれが長〜い長〜い尾を引いていたようで。

美術と英語は気になって仕方がない。


実際、絵も今は描き始めていますし。

遂に英語もしっかり向き合おうと思い始めた。


後悔しても仕方がないとか言って自分を納得させようとしたり、当時の自分を癒そうとかもしてみましたが。

うーん、なんだかな。


そんな事で納得できるか!こら!


癒すのではない、向き合え!


そんな事してるよりも気になるならしっかり向き合った方が早い!

という結論に至ったわけです。


こんなに気になるなら、ちゃんとやったほうがいい。

いつまでも気のないフリをするのはやめました。笑


あとは、仕事は販売職ですが英語はできたほうが強いだろうと思います。

人とは違うところを際立出せていく。

来年はそこですね!