Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

新陰流兵法 碧燕会 令和元年第2回座学会

2019.12.28 04:00

本日、12月28日は今年最後の稽古日として、三重県伊賀市にある藤堂藩の元藩校・崇廣堂 有恒寮にて座学会を行いました。

座学を通じて新陰流の術理を学ぶのみならず、崇廣堂や藤堂藩の歴史についても学ぶ有意義な座学会となりました。崇廣堂は藩校として多く人が文武に励みました。武場では津田家が教えた新陰流の道場をはじめ、戸波流の新陰流道場、寄り合い稽古場や馬場などもありました。

碧燕会では通常の稽古以外に、座学など様々な会を開催しながら、新陰流の術理の理解や習熟度を高めております。

この度は史跡 崇廣堂のスタッフの皆さまのご協力のもと素晴らしい座学会が開催できましたこと、深く感謝いたします。