Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

わたしコントロール

2019.12.30 08:51

こんばんは!

まじょ修行中のかなぺです。


さて、明日はいよいよ大晦日。

一年の計は元旦にあり。と言いますが、てことは、一年の総括は大晦日に。。。

てなわけで、振り返りとともに、反省したり、持ち越したり、褒めたりしたいと思います(//∇//)


まず、毎年、必ず。

その年のテーマを決めているのですが、2019年は「エネルギーコントロール」を掲げていました。


ちなみに、「エネルギーコントロール」には3つの要素があります。

⚫︎お仕事/お金のコントロール

⚫︎空間のコントロール

⚫︎心身のコントロール


さて、果たしてできたのか。。。(//∇//)

後半は、逆算手帳などのツールを使いながら、つとめていましたが、6月に父が倒れた頃は、コントロールするどころではなく、本当に心身ともにふわふわした感じといいますか、地に足がついていない状況でした。


お仕事もセーブさせていただき、自営業の有難さと怖さが身にしみました。

そこで、学んだことは、私に関わる方々も、いついかなる時にこのようにコントロール不可能な状況になるか、分からないという事。

そこで、お仕事の在り方を見直し、いつでもどこでも受講していただける動画講座を配信していく事を決め、9月から学びはじめています。


こちらは、動画講座の先行にて販売していますキットたちです。

https://minne.com/@canape


来年春には、動画講座をお届けできるよう、動いておりますよ✨


また、空間のコントロールは、カレンキングストンさんの「ガラクタ捨てれば未来がみえる」などの風水をベースに、おしゃれでかわいいミニマリストを目指しています。

持ち物ノートに、どこに何があるのか、片っ端から書いていく事をはじめています。

仕事の道具は尋常じゃない数あれど、実は、私物はあまり物を持ちたくないタイプなのです。

愛犬ガッツとぷっちが元気でいたら、それでもう、かなりの幸せであります。


そして、心身のコントロールは、アーユルヴェーダ(施術だけじゃなくて生活ですよ^_^)をもとに、カパのディナチャリア的に1日をルーティン化して、自分との対話を試みていましたが、やはり、そこも、家族の要件や仕事の状況で、その場しのぎとなるのことが多く、納得できるものではありませんでした。


また、ここにきて、もっと本当の意味で「美しい人になりたい」と、思う出来事がありました。

美しい人は、造形の事だけではなく。

自分を律する強さと、慈愛にもにた優しさと。

やはり、たんたんと生活を送る中で培われるものなのではないか。と、思い至っておりまして。


来年のテーマは「エネルギーコントロールdeキレイな人間」(なぜだろう。なんか、ダサい?)としたいと思います。


こちらは、私の逆算手帳。

来年のテーマを実現する、パスポートですね✨


逆算手帳を仲間と一緒に楽しく仕上げていきませんか?

逆算手帳研究会というゆるい企画をしています。


逆算手帳研究会vol.6

日時 1/17(金)pm 19:00〜21:00

場所 山梨県甲府市塩部3-3-37

Marche de Canape Apartment

お茶代 500円 


逆算手帳研究会vol.7

日時 1/18(土)pm 13:00〜15:00

場所 山梨県甲府市塩部3-3-37

Marche de Canape Apartment

お茶代 500円 


逆算手帳研究会vol.8

日時 1/20(月)am10:00〜12:00

場所 山梨県甲府市塩部3-3-37

Marche de Canape Apartment

お茶代 500円


どなたでも参加していただける、逆算手帳をデコったり、おしゃべりしたりの気楽な会です。   

開催場所は山梨県ですが、ZOOM参加も可能です。お気軽にご参加くださいませ✨

よろしくお願いいたします。

お問い合わせ

080-3084-9903