Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

2020年はじまりはじまり。

2020.01.02 03:50

みなさん♡

明けましておめでとうございます㊗️㊗️㊗️

2020年の幕開けです✨


今年は取り憑かれたように、おせち料理づくりに没頭していました☺️☺️☺️


というのも、クリスマス🎄前にお菓子の家=ヘクセンハウスを作る気満々だったんですが、なかなか作るパワーが残っていなくて、今年は断念したんです。


でも、やっぱり作りたかったなぁ。。。という気持ちが残ってて、その気持ちをおせち料理に託したというわけです✨

お出汁を作ったり、

人参の🥕飾りぎり、

かまぼこの飾り切りからスタートし、30日から本格的に作り出しました☺️


ちゃんと一番出しをとるのは、お正月くらいで日頃はだしの素なので、何か少し緊張しました☺️

金時人参もれんこんも、飾り切り😊

次女2年生はお料理するのが結構好きなんです☺️中身はオッサンなんですが、手先は器用なのでかまぼこの飾り切りも私よりも上手です♬

こどもが寝てから、キッチンでコツコツ。

おせち料理って下準備が必要なので、難しくないんですが、やっぱり時間はかかりますね。コツコツ、黙々と。


ずっとキッチンにいる感覚ですが、何かに集中してる時間はすごく気分転換にもなるので、出来上がった時はすごい達成感でした☺️

自己満足の世界です✨


旦那くんだけには、日頃の感謝を込めて、特別おせちプレートを準備しました☺️


お雑煮はおすましと白味噌どちらも作ります☺️

元旦はおすまし。2日は白味噌にしました。

器は高槻にあるカモシカ雑貨店で購入しました☺️☺️☺️

店主さんに年末のご挨拶をしつつ、いっしょに器を選んでもらいました♬

楽しい時間をありがとうございました😊

また行きますねー☺️


こどもたちがおせち料理をすごく食べてくれて、それが本当にめちゃくちゃ嬉しかったです😊


クリスマス🎄🎄🎄🤶🎅パーティーも🥳家族でやりましたよ☺️

なんか11月のハロウィン🎃からイベント続きで世のお母さんたちは大忙しですよね💦

なんか食事🍽のことばかりですね❣️

食事続きで、バナナ🍌パウンドケーキ🍌を焼きました☺️

ごはんつくるときがたまらなく面倒くさいときもあれば、楽しくて仕方ない時もあって、だけど本当に食べる喜びや楽しさをこどもたちにたくさん味わって欲しいので、今年も新たなメニューにチャレンジしていきたいです✨


食べることは生きること。


今年も《MALLEな日々》をどうぞよろしくお願いします☺️☺️☺️

最後まで読んでいただきありがとうございました☺️


MALLE