浪漫人(romanbito)のこだわり菜園 

今年も無農薬玉葱に挑戦 過去の記事

2020.01.02 13:43


 十二月15日菜園記録

玉葱の畝に去年と同じ様に納豆ぼかしでマルチをします。

先ずは、ベースとなる米糠を全体的に敷き詰めます

そして、その上から納豆ぼかしを適当にかけて行きます。


少しくらいのバラツキは全然OKです。

最後に水をまいて、米糠を湿らせたら完了です

年明けに同じ作業をもつ一回するつもりです。 

雑草防止と苗が霜で上がるのを防いでくれます

これをすると ミミズの数が増えるので良いことだらけなんです。

先週野焼きした灰がたくさんできているので 忘れないうちに回収しました

2週間に一度の割合でしている菌活

米の研ぎ汁乳酸菌発酵液R,-1と米の研ぎ汁酵母菌発酵液

畑全体に散布しました。

じょうろでまくので約20倍で使います。 その後ホースで水をまいて薄めるので20倍で十分でしょう。

後は収穫です

今回の収穫は全て嫁入りです


時間が無かったので ジャガイモも少しだけ😁

そして 下仁田葱は初収穫です


今年の冬野菜は珍しく順調で気味が悪いぐらいです。


昨日は広島県廿日市市まで仕事でした

出発は21時 往復下道移動

月曜日に遠くの仕事を当てられると

休みになんてならないんですよね。