Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

アオヒゲ

明けましておめでとうございます

2020.01.02 17:34

こんばんは。

年明け2時間ほどで本年のハイライトを迎えた人です。

2020年はとても良い一年になりました。

本当にありがとうございました。

(左二人の頭身がおかしい)



お寺で行われた年越しカウントダウン的なお笑いライブを観に行きました。


ファッションが超おかしいのは目をつぶってください。

その色の靴下はどういう心理状態で買うの?とか絶対に言わないでください。

夜中なんですから。

大晦日の夜中なんですから。

こちとらOFFですから。

風呂上がって、いつでも寝れる状態で行きましたから。


そう、なんと中2の頃から大好きな三拍子さんと写真を撮れました。

サインも貰えました。

Twitterでのやりとりで顔面と名前を覚えててくださり、マジで泣きそうになりました。

本当に優しくて神々しい人達でした。


だって中2の時にテレビでガン見してたし、ネタを覚えるほどVHS繰り返し見てた人ですもん。

中2の時のアイドルが目の前にいるんですよ。

あなたの中2の時のアイドルはだれですか?

秀樹ですか?

それが目の前にいると思ってみてください。

感激ですよね。



昔は二人とも茶髪にツンツンヘアーだったのに、今やシュッとした髪型になって。

ツッコミの久保さんなんか、昔はTシャツに小太りだったのに、今や木製蝶ネクタイに眼鏡にスーツで大太りになって。

ボケの高倉さんなんか、昔は謎の花柄シャツだったのに、今や謎の花柄スーツになって。

昔の映像と思い出が、自然と目の前の光景と重なって、

漫才見ているときも笑いながら泣きそうでした。




2019年の笑い納めを三拍子、

2020年の笑い初めも三拍子、

そして家に帰り、一人でどん兵衛食べて寝ました。

初夢は、妻と娘と友達が出てきてみんながみんなに優しかったという、平和を詰め込めるだけ詰め込んだような夢でした。


起きてから家事や買い物をして、夕方から車を4時間近くかっ飛ばして義実家へ。

途中、視界が0になる程の猛吹雪に1時間近く見舞われました。

日も暮れ、峠道だったのでもう助からないと何度も思いましたが、

ごくたまにすれ違う対向車の存在でなんとかわずかな生存意思を保ちながら突き進みました。


そうして無事に義実家にたどり着き、2日の夕方までダラダラと過ごしました。


今はまた車をかっ飛ばして旭川に帰ってきています。


僕の正月はこれで終わり。

明日からまたいそいそ忙しい作業にいそしむぞ。




そして、僕はいま人生観が覆るほどの衝撃で震えています。

俺にUNOの偽ルール教えたやつ許すまじ。


(執筆者:えのき)