コロンビアの妻達〜AP.ビエジタⅢ
2020.01.06 09:14
新年な感じがしないまま、一般的には仕事始め、新年からはサイクルを元に戻そうと思っていたのですが、あと数日はかかりそう。
今日は家に帰ってからバタバタしました。一番の原因は、子育て中のビエジタⅢのメス。
オスは別水槽にいるんですが、急に女性になったようで、稚魚を追い払ったり、土管から顔だしたり、産卵しそうな気配が。。。
そんなわけで急遽、掃除してメスは虫かごへ。メンデジーの虐殺が頭にちらつきました。そしてこの際、二腹目いってみようと。
オスは20cmキューブから水槽に元に戻して、明日ぐらいにワンチャン狙います。それにしても色飛び激しい。。。見事に色が飛んだ。涙
稚魚はオスのいた20cmキューブへ。
そしてこちらのピアロアも。メスの姿はなく、土管にいる模様。1回目無精卵。2回目食卵。3回目は?
やはり産んでる。D53のF1とオスを抜きたいのですが、今回は刺激なしで行こうと思い、孵化まで待ちます。
そしてこいつ。新規のメス。なんか良い感じの色合い。日に日に黄色になってる気がします。早いとこ安心したい。産めば世界初か?笑
そしてオス。土管に引きこもっていて、ちょい心配してましたが、ただのビビり。凄いビビりですが、今日はブラインタイムに出てきて普通に食べてました。
っと少し勿体ぶります。笑