沖縄へ! その⑥:ゆいレール編④
2020.01.07 20:30
2019年末の沖縄旅、その①(那覇まで)→その②(島添大里城跡)→その③(ゆいレール編①)→その④(ゆいレール編②)→その➄(ゆいレール編③)からどうぞ。
① 毎度おなじみ、ゆいレールの路線図です。今回からいよいよ首里から先の新規開業区間に入ります!

② 『首里駅』から『てだこ浦西』行きに乗って延伸区間に進入!


ゆいレールは首里駅から汀良(てら)のカーブを曲がって北上するコースを取ります。

③ 延伸区間最初の駅は『石嶺駅』。

④ 以前取材した時にはまだ工事中だった駅が・・・・
ついに完成している喜びよ🎵
⑤ 石嶺駅から首里方面に出発する京急ラッピング車を見送ります。
⑥ 延伸区間の先を見ると、まだまだ北上して行きます!
⑦ 次の駅は『経塚駅』。ここから那覇市を離れ浦添市に入ります。以前は『儀保駅』から坂を上がって延々と歩いて行った経塚地区も近くなりました(^^)
⑧ 経塚駅でも下車して外側からパチリ。
経塚駅から先、道路の方はトンネルをくぐっていますが・・・・
ゆいレールは上から越えて行きます!