スクイージー活用のおすすめ
2020.01.08 07:41
こんにちは。
いつもカジモのブログをご覧頂きありがとうございます。
年末の大掃除では、たくさんのご依頼ありがとうございました。一緒にお掃除して下さるお客様、お子様、スタッフ一同楽しくお掃除させて頂き感謝しています。
今回は、

年末の窓掃除に大活躍してくれたスクイージーの活用方法をご紹介します。

こちらは全て100円ショップで購入したものです。窓掃除の際、かかせないアイテムです。
今回私がおすすめしたいスクイージーの使い方は、
お風呂上がりの水切りです。
すでに活用されている方もたくさんいらっしゃると思いますが、
風呂上りに、サッと水切りをするだけで、
水アカ、カビの発生が激減します。
もちろん換気は必要ですが、水アカやカビは残った水分が原因です。
拭き取る手間に比べたら、スクイージーはお手軽ですし、水切りもなかなか楽しいですよ〜‼︎

我が家はこんな感じでぶら下げでいます。
日頃のちょっとした手間が、大きな手間を省けますよ〜^_^
是非、お試し下さいませ。
cajimo公式サイトはこちら↓↓