はちどり基礎づくりワークショップ!小学生集まれ〜(゚∀゚)
世界はちょっと「大丈夫か…」なことがいっぱい起こっていて
情報に追いつけたりつけてなかったりと 置いてけぼり感がありますが
日常もまた目の前にあり
その日常の先にある未来を
みんなで豊かに生きるために 今の時間をどう使うか
ということを考えるきっかけにもなるように思います
さて何度かご案内しているところですが
子どもたちと考えるワークショップ
「いろんな世界があるってどういうこと?」
を開催します
地球の他の国と 日本との違い
違うってどういうこと?違うっていいの?悪いの?どっちが正解なの?
そんなことを考えていく時間にしたいと思っています
今回は “はちどり”となって 行動する前の
基礎づくりのような内容です
まだ空きあります!ご参加お待ちしています(^o^)
*********************
テーマ :「いろんな世界があるってどういうこと?」
日時 : 2020年1月25日(土)18:00-19:30
場所 : COFFEE&BAR AA(ダブルエー)
熊本市北区麻生田4丁目2−40(Pあり)
対象 : 小学生とその保護者
参加料 : 2000円(子どもさん1ドリンク込)
大人の方、店内にいらっしゃる場合は1オーダーお願いします)
定員 : お子さん10名
参加申し込み方法 : 下記URLよりお申し込みください
お問い合わせ先: teamhachidori@gmail.com
*********************
これからのteamはちどりの活動として
国際社会を生きる子どもたちが 世界で起こるあらゆることを
「自分ごと」として受け止めていく ことを目指して
定期的に国際・国内理解ワークショップを開催していきます
ぜひ親御さんもご一緒に見ていてあげてください
もしくはカフェ内でお茶してお待ちくださいませ(^ ^)
2回行った「はちどりのお話会」では 驚くほどのアンケートの回収率でした
その中で「一つのテーマごとに もっと深く学びたい」 というご意見が一番多かったです
これはまた絶対やっていきたいのですが
「子ども向けのお話もあったらいいな」という声もとても多かったです
熊本地震を経験し 熊本の子どもたちは「共感力」が高まっている
というお話をお聞きしたことがあります
「共感力」は何にも代えられないものすごく大切で
ものすごく素晴らしいものだと思います
これがあれば犯罪は起こらないかもしれないし 追い詰められる人はいなくなるかもしれません
共感力のベースは想像力と思いやり 熊本地震の副産物かもしれません
これから行っていくワークショップは 国際問題を取り上げることが多くなるでしょうけれど
その枠にとらわれず 柔軟に
共感力の向上に繋がるものにしていきたいと考えています
さらに小さい子も参加できるワークショップも計画中ですよ〜♪
写真はヨルダンのお菓子屋さんに売ってあったマシュマロ。
イスラムの衣装を着ていても絵のテイストは日本とあまり変わりません