水上スキー部の1年【2.3月編】
2020.01.09 08:13
2月
2月になると希望者は水上スキーをするために1か月ほどの合宿を行います🏄♂️
といっても、みんな水上スキーが好きなので、基本的に全員合宿に行きます✨
この時期の長期合宿で部員はとても成長します。
実力が爆伸びして部員のモチベもMAXに!この合宿で水上スキーの楽しさを実感する人は多いのかも?


合宿先は、アメリカやオーストラリア、タイ、スリランカなどの海外から大分県の耶馬渓まで様々です。


各合宿地で他大学の人と一緒に合宿を行うので、仲良くなったり練習を見てもらったり刺激的な1か月を送ること間違いなしです!✨
3月
3月に合宿に行く人もいれば、2月に合宿に行き3月は日本にいるよーっていう人もいます。中には2.3月両方行くなんて人も🤭
なので合宿に行ってない間はオフとなります。
ただ、3月の後半になってくるとシーズンイン作業といって、4月からまた練習を始められるように準備を行います!