Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Dolce fer Niente by Nana

点と点は繋がるけど、どれが点だったかは後にならないとわからない

2020.01.09 12:11

スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学でのスピーチはみなさんご存知だと思います





もし、見ていない方はこちら↓

(「点と点」はスピーチの最初に語られたテーマですが、後半も素晴らしいので最後までご覧くださいね)



さて、今日はジョブズのスピーチについて書きたいわけではなくて私の「点と点」の話を





その昔、ニューヨークに行こうと決心をした私は、資金を貯めるためにそれまでやっていたダンスやパフォーマンスを一切やめて、ただお金を貯めるためだけにバイトだけをしていました


お金を貯めるのが目標の日々なので、無駄遣いは一切なしです


服も買わない


友達とのお出かけも基本的にはなし






ところがあるとき怪我をしてしまって


治るまで働けなくなってしまったんです




右の肩甲骨にヒビが入って、右腕が動かせなくなってしまったんです



毎日毎日、なーんにもすることがありません(というかできません)





仕方がないので、レンタルビデオを借りてきて映画三昧、読書三昧




そして、当時はまだ瞑想なんかも知りませんでしたが



ぼんやりと物思いにふけったり



自分のことや、その他いろんなことについて見つめ直すという






今振り返ってみれば「リトリート」と呼べるような数ヶ月を過ごしたのでした





その時に


心が動かされたり


何かにふと気づきかけるというか、何かがわかりそうな感じがしたりして


でもわからない





そんな経験をたくさんしました




今、何かがわかりかけた気がする・・・



けど、やっぱりよくわからないや。って感じの









ヒビって、ぽきっと折れた骨折より、治りが遅いらしいです


ぽきっと折れた時に骨がくっつこうとして分泌する何かが、ヒビくらいだと分泌されないらしくて





しかも私の場合は肩甲骨の、腕と接している関節のところにヒビがあったため、動かせるようになるまでにかなり時間がかかりました





ぼんやりと、時間がすぎていきます





仕方ないのでまた映画、本、そしてぼんやり








そしてそれから数年後に、私は奇跡のコースと出会うわけです



出会ってすぐに、私は数々の気づきの渦の中に放り込まれたので、そのエピソードを知っている方(とか「パラダイス」を読んでくださった方)は



「なんでそんなにすぐにいろんな気づきが起こったの?」と聞いてくださるのですが






実はこれが、私の「点と点」だったんです




あの療養生活中に重ねた


何かがわかりかけたけど、なんだろう?





そのうやむやな点が


コースに出会って一気にバババババっと繋がった感じ




だから、急に気づきがいっぱいやってきたように見えるけど



実は来たのではなくて



繋がっただけだったんですね








そしてそれがあったから


学び始めてからそんなに経たないうちに


クラスで教えさせていただいたりすることができたのです






(お金貯めなきゃいけないのに。怪我しちゃって)と



療養中の私は焦っていたし、とてもがっかりしていたのだけど



結果的に、あの数ヶ月があったおかげで



後に急速にコースの基礎を吸収することができたのでした



後にそうなるなんてこと、療養当時は知らなかったわけですが








本当に、どの点と点が後でどう繋がってどうなるかは、後にならないとわからないものです




後でどう、というのはわからないけど




でも今の私たちにできることは



目の前に現れている点に対して



こんなことしても役に立たないとか

お金にならないとか

人から認められないとか


恥ずかしいとか

時間の無駄とか

この歳で今さらとか



そんなつまらないジャッジで邪険にせずに



とにかく、拾ってみることだと思います







今、あなたの周りにはどんな点が転がっていますか?