kai wakami

戦争反対

2020.01.10 15:55

最近のきなくささと、自分の身や日々起こっていることは全く別の次元だろうか。それぞれが大を構成する小。


Twitterに書いたこと


「自分の中の傲慢さや欲深さも憤怒も、ポジティブ思考(楽観)で消さない。わたしの思う、平和と戦争反対の道についてはそこからだと思っている。自分の中に持ってるから。いつか仕返ししてやりたいほどの思いや経験や感情を。それに飲み込まれないためのことを考え続けるには、なかったことにしない。」

イメージすることの大切さ。みんな現実ばかりみつめて想像を忘れたら人間はいつまでも空を飛んでいなかっただろう。

「こうなったらいいな」の力。

できない、現実的に無理でしょの向こう側を想像し続ける。


悪者を安易に作らない。たいして知らないことに対して安易な批判もしない。対話。