Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

 nagiko tono   〜一歩ご飯〜

長芋と人参の白だしワサビ漬け

2020.01.17 03:22

“マグロのカイワレ三升オイル漬け“は、北海道の三升漬けをオリーブオイルと、極少の減塩醤油と、ニンニクのみじん切りと混ぜ合わせます。

マグロのお刺身と合わせ一時間程冷蔵庫で味を馴染ませます。

細かくカットしたカイワレ、みじん切りにしてレンジで三十秒程チンした人参(⇦人参は冷ましてから)お皿に盛り付け漬けマグロを加えます。

仕上げに白胡麻を振りかけて出来上がり〜😄🥕⇩

“長芋と人参の白だしワサビ漬け”は、皮を剥いて輪切りにした長芋、細かめにカットして三十秒程レンチンした人参(⇦人参は冷やしてから)を密閉袋に入れます。

白だし、ワサビ、減塩醤油を二滴程加え混ぜ合わせた漬けタレを加えて外から揉みお好みで二時間程冷蔵庫へ。(※満遍なく漬かるので、白だしはかなり少なめで大丈夫!)

仕上げに白胡麻と粉末ネギを振りかけて出来上がり〜ヽ(*´∀`)🥢✨⇩

“春菊と人参の胡麻和え”は、色んな胡麻和えがあるけれど春菊が一番香りも歯応えも大好き!!

人参を先に茹でておいて柔らかくなったら、(春菊は生でも食べられるので茎の下だけ四方に切れ目を入れ)茎を加え、葉の部分を加えサッとだけ湯通しをしてすぐにザルにあけてお水で洗いキッチンペーパーで水分を取ります。

すりごま、味醂、お砂糖、お醤油をあらかじめ混ぜ合わせておいたものに、春菊と人参を加え混ぜ合わせ出来上がり〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛🥬🥕✨⇩

“トマトと玉ねぎのガーリックマリネ”は、包丁で数カ所切り込みを入れたトマト、みじん切りにした玉ねぎ、カンタン酢少々、ガーリック粉、バジル粉を加え密閉袋へ。

(※お好みで仕上げに粉チーズを振るとかなり美味しいと思います!!🧀)

数時間〜一晩冷蔵庫で漬けて仕上げに白胡麻を振りかけて出来上がり🍅🧅✨⇩

“筑前煮”は、フライパンにごま油をひき、鳥もも肉、人参、水で戻した椎茸、舞茸を炒め、水を加え煮立ったら、スズケンのおだし、お酒、味醂、お砂糖、お醤油でコトコトと煮ます。

仕上げに万能ねぎと白胡麻を振りかけて出来上がり〜っ!!😄✨⇩