Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

11.1 pre-opening

レンタル座敷について。

2020.01.12 06:25

店舗を入ると、コーヒー屋さんのカウンター脇に「新穂醤油店」の暖簾がかけられた入り口が見えます。

その奥にあるのが、古今のレンタル座敷です。オープンしてからこれまでの間、お花やお料理のws、創作や展示・販売のスペースとして利用していただきました。

以前は実際の暮らしが営まれていた場所なので、人目に触れることは無かったのだと思います。しかし、年月を経て飴色になった柱や昔のガラス窓などが随所に残っており、それがこの場所の魅力となっていて、リノベーション工事の際も出来るだけ手を加えずに残したところなのです。

一部は150年経っているというこの座敷。

「古い座敷から、新しいなにかがうまれたら素敵!」という思いから、人やモノ・文化の交流をテーマとした「レンタル座敷」としてお貸しすることとしました。

ここで、これから出会う、新しい世界に期待しています。

お貸出しに際しましては、ご利用規約があります。またご予約が必要ですので、ご興味のある方は古今(富樫)へご連絡いただければ幸いです。

今後、この座敷で自由にお過ごし頂ける「座敷オープンday」ができればいいなと構想中です。古民家の冬は寒いので・・・気候の良い時に始められればと思います。