リハビリ職は、 正社員“じゃないと”家族養えないよな。

この言葉を聞いて、私はどう思ったか。
正直、
(うわっ、ヤバッ!恐ろしい発言‼️)と
思ってしいました。笑
家族を養っていくのに
正社員だけの選択肢しかない。
知らないって
大丈夫なのかな❓
と心配になってしまった。
どんな意味で伝えてきたか
今だよくわかりませんが。w
1つ聞きたいこと
これからの時代を見据えた時に
【正社員“だけ”の給料で家族養えますか❓】
税金や社会保険などこれから上がっていく。
老後の資金いくら必要ですなんて言われていますが
それに伴い、
給料は満足いくほどの昇級しているのだろうか。
余裕に生活できる手取り金額なのだろうか。
老後安泰に暮らせる保証は十分だろうか?
どんな働き方をしてどう稼ぐのか
その手段を選択するかは
人それぞれ✨
私の場合は、
自分がやってみたいことあったし、
縛られるのやだし、
結婚、出産して
家庭をもったときに、
共働きでも
正社員だけの給料では、
自分が理想とする生活は出来ないと思ったから
正社員ではなく、あえてパートと
フリーランスとしても活動し
パラレルワーク(本業複数)を持って生計たてるという選択をした。
正社員でも、本当自分次第だと思う。
いろんな可能性、選択肢たくさん世の中にあるよね
健康も予防やリスク管理大切だけど、
それと同じぐらい
お金のリスク管理も必要だと思う。
これからの時代、いつなんどき、
自分の身体が、、、
勤め先が、、、
世の中が、、、
どうなるのか分からない時代に
正社員だけの給料では
正直、家族養っていくのも大変な時代になるのではないかい❓
だからこそ
今いる業界だけじゃなくて
ほかの業界の情報も取りに行って
そして、いろんな人と出会い
こんな人いるんだ!
こんな働き方もあるんだ!
こんな選択肢もありか⁉️と
収入の柱の可能性や視野ひろげた方がいいんじゃないかと思う。
今も大変だし
これからもやりたいことあるのにどうしようと悩んでいるけど
どこで、どんな情報とったらいいかわからないという方も多いのかなと思ってみたりして。
もし、そう感じる方がいたら
わたしが持ってる情報や学んできたことで
シェア出来ることで良ければ
気軽にメッセージくださいね
何かお役にたてたら嬉しいです😊
健康づくりに関する情報や
個別メッセージなどはこちらのLINE @から✨